侍エンジニア受講後はフリーランスになれる?リアルな実体験を取材

記事更新日: 2021/02/19

ライター: きだっち

 

きだっち

侍エンジニアのフリーランスコースって本当にフリーランスになれるのでしょうか?

本日のアシスタント
アラサーOL きだっち
JobTierで学んだ知識を活かし、アシスタント歴9か月目にしてコロナ禍での転職活動成功!
派遣社員(事務職)から未経験エンジニアへのキャリアチェンジを実現させました!

プログラミングスクールを検討している方にとって、スクールの評判は気になりますよね。

ただし、評判といっても講師の質が悪かったりカリキュラムが分かりづらいなど、項目は様々。

きだっち

結局、1番気になるのは侍エンジニアを受講してフリーランスとして活躍できているの?ってところだと思うんです。

引用:株式会社SAMURAI

もちろん公式ホームページには「受講中に案件獲得!」「受講後活躍中!」なんて文言も書かれていますが、ホームページで良く見せるのは当たり前。

実際のところどうなのか、信憑性に欠けますよね。

きだっち

ツイッターで口コミを調べてみても、受講中の人はいるけど「その後」について発信している人がほとんどいなかったんですよね。

そんな中、Twitterで侍エンジニアを卒業後、フリーランスとして活躍されている方を発見。

早速取材依頼をすると、快く承諾してくださいました。

冨澤さんは30代、プログラミング実務未経験からフリーランスへ転身!

侍エンジニア受講中に17万円の案件を獲得し、現在の月収は会社員時代の2倍!

「月々15万円以上稼ぐ」「毎日勉強する時間を確保する」など、受講前の目的も達成しているそう。

きだっち

これはぜひ詳しく教えて下さい!!

冨澤さん

どうぞよろしくお願いします。

冨澤潤さん 群馬県在住

都内の専門学校を卒業後、地元企業にて広告制作に携わる。2018年から休日を利用して都内のプログラミングスクールへ通う。その2年後、結婚や30代になったことを機に侍エンジニアを受講。フリーランスを目指すようになる。

受講中に17万円の案件を獲得。まずは1ヶ月に15万円を稼ぐことを目標にしていたが、現在、会社員時代の月収の2倍を稼ぐ事に成功している。

≫Twitterはこちら

Instagramはこちら

ホームページ:https://tomizawajun.com/

フリーランスになるまでの経緯

本業に活かしたくて興味を持ったのがきっかけ

ZOOMでインタビューしました!

きだっち

冨澤さんはどんな経緯でプログラミングに興味を持ったんですか?

冨澤さん

そうですね。

社内体制が変わったことで、より生産性を追求せざる得ない状況になり「業務の自動化」を考えるようになったんですよ。

チームの業務を少しでも軽減したいという思いで、プログラミングに興味を持ちました。

きだっち

では、フリーランスを選んだきっかけは?

冨澤さん

仕事・結婚、30歳の節目を迎えたことがきっかけですね!

仕事は忙しく、仲間にも恵まれた環境だったので決して嫌な職場ではありませんでしたが、同じ繰り返しの毎日に「本当に今のままで良いのだろうか…」と考えるようになりました。

もちろん会社でバリバリ仕事をこなすのが好きな方もいると思います。

ただ、私はパートナーとの時間を大切にしたい思いもあり、1度きりの人生を違う形で過ごしたいと考えるようになりました。

冨澤さん

まずは書店に行って気になる本を手に取ったり、普段は見ないYouTubeでビジネスチャンネルを視聴してみたり。

その時は「何か新しいことがしたい」と漠然と考えていましたね。

 

数年前に他社のプログラミングスクールも経験済み

きだっち

なるほど。

そこから侍エンジニアを受講したんですか?

冨澤さん

いえ、厳密にいうと、プログラミングに興味を持った時点で他社のプログラミングスクールを受講していたんです。

2018年時点では仕事に活かすために、仕事をしながらテックキャンプのWebアプリケーションコースを受講。

冨澤さん

当時は通学中心だったので、休日を利用して群馬の自宅から片道2時間かけて都内まで通ってましたね。

きだっち

片道2時間ですか!

それは大変そうですね!

 

本業と両立できず挫折してしまう

冨澤さん

その結果、本来の目的だった仕事に活かすレベルの基礎的な内容は身に付けることができました!

ただ、数ヶ月受講した後、私が忙しすぎて最終的に途中で辞めてしまったんですよね。

テックキャンプは、身についている感覚こそなかなか得るのが難しかったものの、カリキュラムが分かりやすくて特段大きな不満は無かったんですけどね。

ただ、やはりプログラミングスクールに通うなら「時間の確保」は必須。

冨澤さん

当時の私には、両立が難しかったようです…

侍エンジニア受講までの経緯

・2018年にプログラミングスクールへ通うも挫折

・結婚、30歳を機に改めて働き方を考える

・2020年1月に侍エンジニアを受講

 

侍エンジニアでの体験談

まずは数社の無料体験に参加した

きだっち

そこからどんな経緯で侍エンジニアを受講したんですか?

冨澤さん

前回の受講から1年が過ぎた頃、仕事やプライベートの環境も大きく変わり、またプログラミングにチャレンジしたいと思うようになりました。

まずは数社の無料体験に参加してみましたね。

前回通っていたプログラミングスクールにも行ってみたものの、自分には合わないような気がして受講せず…

侍エンジニアは、フリーランスに特化している印象があったのと、無料体験で担当の方と話をした時にプログラミングを学ぶ目的などから丁寧に話をしてくれて、そこでワクワクした気持ちになり「ここだ!」と思いましたね。

 

受講料は先行投資と考えていた

きだっち

プログラミングスクールって安くはないじゃないですか。

数年で2回通うと結構な金額がかかってしまいますよね?

冨澤さん

そうですね、私も経済的に余裕があったわけじゃなくて。

ただ、携帯を格安SIMに変えたり、外食控えたりをコツコツすれば数十万の軍資金は用意できるものですよ!

実際、受講中に17万円の案件も獲得できましたし、先行投資と考えれば安いものです。

きだっち

うぅ。これは刺さる…。

無駄を減らして先行投資ですか!

冨澤さん

あと私の場合は、仕事と両立できなくて挫折した経験があるので仕事は辞めて受講すると決めていました。

通学型のプログラミングスクールに通う場合、群馬からでは遠いので短期的にでも都内に引っ越しをして受講するつもりでした。

ただ、最終的に入った侍エンジニアは完全にオンラインなので引っ越し代が浮くと考えたら、受講料が高くても気になりませんでしたね。

きだっち

すごい決断力と行動力!!

こういう思い切った行動は人生を変えるんですね…!!

 

現役のフリーランス講師に教わり視野が広がった

冨澤さん

2020年1月当初はフリーランスコースがなかったのですが、侍エンジニアはこちらの要望を聞き入れてくれて、結果、現役フリーランスで活躍されている方が講師になってくださいましたね。

きだっち

どんな講師が良いか、希望が通るんですね!

冨澤さん

そうですね。

できれば年上の方が良かったりとか、幾つかお伝えした要望も叶いました。

私の場合は特段急いでいなかったので、講師が決まったのは2か月後。

講師の方は現役エンジニアだったりで、他にもお仕事をされているため、状況に応じたタイミングもあると思います。

なのでもし急ぐ場合には、担当の方へ事前によく確認しておくと良いかと思います。

 

受講中に案件を獲得した

冨澤さん

受講開始してからの実際のスケジュールはこんな感じです。

案件獲得までの期間

  • 2020年1月:侍エンジニア受講開始
  • 2020年4月:退職
  • 2020年7月:案件獲得

受講から半年(スクール受講中)で17万円の案件を獲得できました!

冨澤さんが作られたオリジナルサイトspoon

冨澤さん

私の場合は知り合いのジェラート屋さんが初めての案件でした。

始めの案件は実績重視で考えていたので値段については驚かれましたね(笑)

見積書や金額についても、現役フリーランスの講師の方に相談できてとても助かりました。

≫侍エンジニアの詳細はこちら

 

フリーランスになり目的を達成

始めの半年は稼げず試行錯誤

きだっち

受講後から現在に至るまで、どうやって案件を獲得していったのでしょうか?

冨澤さん

知り合いの伝だけではなかなか難しくて、クラウドソーシングにも片っ端から登録しましたね。

レバテックミッドワークスなど10社以上に登録し、仕事を探してみましたが始めのうちは大苦戦。

冨澤さん

やはり都内案件が多く、群馬在住で経験も乏しいとなるとここでの案件獲得は厳しいな…と感じましたね。

ただ、応募し続ける事は辞めませんでした。

一度お仕事をご一緒させていただければ絶対にお役に立てる自信があったので。

冨澤さん

講師の方から、Wantedlyで仕事を獲得する方法を教えていただき、クラウドソーシングの中ではこれが1番仕事を受注できました。

きだっち

東京よりも地方だと、案件が少ないのでクラウドソーシングでは難易度が上がってしまうんですね。

 

県内の企業へ直接営業

冨澤さん

最終的には群馬県内の企業へ営業を始めました!

冨澤さんが仕事を獲得したポイント

  • デザインが強みな事もアピール
  • 公式ホームページから営業を行う

クラウドソーシングでは、地方の仕事は少ないと判断し、企業への直接営業を開始。

飛び込み営業や電話営業ではなく、企業へメールを送り自分の強みをアピールしました。

冨澤さん

体感としては10件メールを送ったら1件返信があるという感じですね。

1つ1つのご縁を大切にし、頂いた仕事に対して120%でgiveすることを心掛け、目の前の仕事に集中しました。

その結果、今現在リピート率は100%!

クライアントさんからは、リピートされるだけでなく紹介が発生するまでに成長しました。

 

現在では目標月収を達成

きだっち

素晴らしいですね!!

最初の目的だった月収15万円は達成しているということですか?

冨澤さん

ありがとうございます。

そうですね。本当に有難いことに、今現在の月収は会社員時代の2倍になりました。

きだっち

すごい!!

生活はどのように変わりましたか?

冨澤さん

自分の自由な時間が圧倒的に多くなり、パートナーと過ごす時間も会社員時代の2倍になったかと思います(笑)

フリーランスなので、仕事がなくなる不安はないと言えば嘘になります。

ただ「仕事をやりたくてやる」という状況なので、精神的なストレスは圧倒的に減りました。

おかげさまでプライベートも充実しています。

 

冨澤さんに学ぶ成功の秘訣

リスクを取りお金と時間を自己投資した

きだっち

ここまで取材して、わかったことがあります!

侍エンジニアを受講したことで、フリーランスになるという目的を達成できた冨澤さん。

結果的にはスクール経由ですが、受け身ではなく積極的に学習を進めて取り組み続けた事が成功の秘訣でしょう。

きだっち

未経験から仕事を辞めて、都内へ引っ越しすることまで覚悟してスクールを受講しているんですよね。

お金と時間・現職を捨てるというリスクが取れたからこそ、今の結果があるのは間違いありません。

 

学び続ける「継続力」を持つ

きだっち

あと声を大にして言いたいんですが、冨澤さんは1年で2300時間プログラミングを学ぶと決意し、1日も勉強を欠かした事はないそうです。

冨澤さんの勉強習慣

  • 毎日7.8時間勉強する
  • 卒業した今でも勉強を欠かしたことはない

きだっち

これ、めちゃくちゃすごいですよね。

奥様と旅行に行った時でさえ、勉強時間をとっているそうです。

エンジニアがキャリアアップするには「継続して学び続ける必要がある」とよく聞きます。

実際に継続してフリーランスという目標を叶えた冨澤さんは本当にすごいなと尊敬するばかりでした。

きだっち

私が連絡をとったTwitterでも、毎日アウトプットされているんです!

きだっち

私も毎日アウトプットしようと思っているんですが、なかなか難しいんですよね。

これを継続し続けているのは、本当にすごいです…

 

フリーランスを目指すなら

プログラミングスクールを活用しよう

コース名
フリーランスコース
期間
12週間
受講料
550,000円(税抜)
分割料金
22,917円~/月(税抜)
入会金
98,000円(税抜)
まずは公式HPを見る 〉

案件獲得に特化した作品制作・ノウハウを習得することができます。

プログラミングの基礎から多様な制作ツールの使い方を学ぶことができます。 卒業時には12週間プランで3〜5万/月、24週間プランでは10〜20万/月の案件を獲得できるレベルを目指していきます。

参考:サムライエンジニア公式

きだっち

今回、冨澤さんは侍エンジニアからフリーランスになりましたが、侍エンジニアのフリーランスコースはこんな方におすすめです。

侍エンジニアおすすめな人

  • オリジナルのカリキュラムを混んでほしい人
  • 質の高い現役エンジニアに教わりたい人
  • オンラインマンツーマンが合っていると感じる人

 

独学からスタートしよう

冨澤さん

プログラミングスクールを検討している方へ伝えたいのは「全て教えてもらう」というスタンスだと挫折する恐れがあるという事です。

ほとんどのプログラミングスクールでは、学校教育のような講義形式の授業はありません。

いつでも相談できる先生がいますが、あくまで自分で学習(自習)し、カリキュラムをこなしていくというスタイルが主流なのです。

そのため、一人ひとりの自走力が非常に重要です。

きだっち

プログラミングの独学経験がなくて、せっかくの学習期間がお金の無駄になってしまう場合がありますもんね。

冨澤さん

一度ご自身で独学をしてみて、それでもうまく学習が進まない場合にプログラミングスクールに入塾するのがおすすめです。

きだっち

そうですね!

冨澤さん、本日は貴重なお話、本当にありがとうございました。

冨澤さん

こちらこそありがとうございました!

これから始める方、今一緒に頑張ってる方々のお役に少しでもなれたら幸いです。

▼冨澤さん取材動画はこちら

この記事に関連するラベル

転職エージェント一覧

Webスクール一覧

ページトップへ