きだっち
るてぃさん!!
転職サイトや求人票を見てるのですが・・・良いことしか書いてないので実態が分からず心配です。
るてぃ
転職サイトや求人票は広告なので、あえて悪いこと書く企業なんてないですよ!
だからこそ、
こんな会社も多くあるんです。
きだっち
えええ、入ってみて超ブラックな会社だったらどうしよう・・・。
るてぃ
きだっちさん、「OpenWork」に書かれている口コミは見たことはないですか?
OpenWoek(旧Vorkers)は簡単に言うと、一般の人が自由に企業の口コミ・評判を書ける匿名の掲示板のようなサイトです。
きだっち
その口コミって信頼できるんですか?
るてぃ
良い質問ですね!
OpenWorkの口コミは転職サイトや公式HPよりもリアルな口コミが書かれていますが、全てを鵜呑みにするのは危険です!!
そこで、今回は悪意のある口コミに悩まされた経験も、
意図的に評価を上げるため自作自演の口コミ投稿をしたことがある元人事の私が、
OpenWorkの口コミの信憑性、機能、評判についてお伝えできればと思います。
るてぃ
この記事が少しでもあなたのお役に立てたら幸いです。
このページの目次
るてぃ
転職希望者だけではなく、最近では就活生もOpenWorkで社内の実態を確認してから面接に来る子が多いですね!
るてぃ
OpenWorkと言うと口コミ検索がメインの機能ですが、実はそれだけではないんです!
OpenWorkが提供しているサービスをまとめてみました。
OpenWorkで出来ることは4つ
るてぃ
1つずつ解説していきますね!
一番有名なのはこの機能。OpenWorkの口コミ登録企業数は13万社以上・口コミ件数は900万件以上と国内最大級のサービスなのでかなり期待できます。
また比較的、外資系企業の口コミが充実している印象がありますね。
るてぃ
実際にOpenWorkの口コミでも「信憑性が高い」との口コミが多く見受けられました。
会社員の給料、1番生々しいのはオープンワークなので行きたい企業あったら絶対に確認しておいた方が良いと思う
— カッパッパ@車部品メーカー (@kappapa03)March 23, 2020
転職する場合は、https://t.co/35cqDpkFsy
— 別地@インフラおじさん@転職活動開始します (@betisan)April 19, 2020
がすごく参考になる。
転職サイトに良いことが書いてあっても、OpenWorkでこき下ろされてたら選択から外したほうがいい。
OpenWorkは企業がステマしにくい仕組みになってるのでそれなりに信頼できる内容になっていると思う。
OpenWorkの口コミの信憑性が高い理由はクオリティーを維持するための運営ポリシーがしっかりしているからです。
このようなルールが整っています。
るてぃ
500文字以上の制限があるので、適当な気持ちで書く人が少ないんですよね!
転職会議やキャリコネ、カイシャの評判などの他社に掲載されている口コミは、文字制限がOpenWorkよりも少ないので、口コミ投稿のハードルが低いです。
でも、OpenWorkでは例えばこんな感じの数字を用いた具体的にイメージがしやすいような詳しい口コミが多くなります。
給与制度:
採用時に聞いていた通り年収500万円はいただくことができました。
ですが、研修の成績によって年360万に下げられた同期もいました。
(もちろん、昇給のあった同期もいました)
研修の評価基準もよくわからず、
入社して半年ほどでみなし残業代45時間分が月給から削られて、500万円もらえると思って家を借りていたりすると大変だったと思います。
評価制度:
若手のうちは、上司数人を自身で指名して評価をもらいます。
その上司の好き嫌いで評価が決まります。
また、クオーターごとに目標を設定し、その達成度も評価となります。
会社の業績が悪いので、かなりの数の社員が悪い評価をつけられ、降格降級させられていたように思います。
また入社時の研修でも、成績が下位だと降格降級の対象となります。
参照:OpenWork
きだっち
これは・・・生々しい口コミ。イメージがつきやすいですね!!
るてぃ
はい。ただ、そんなOpenWorkの口コミも閲覧時には注意した方が良いことがあります。
前提として、OpenWorkに口コミを書く人は、転職検討者や退職者の人です。
るてぃ
そんな方が書く口コミってだいたい想像できませんか?
きだっち
マイナス要素が強い口コミは多そうですね・・・
るてぃ
おっしゃる通り!
時には極度に会社を悪く言う口コミや感情に任せて書かれた口コミもあります。
なので、OpenWorkに書かれている口コミは全て鵜呑みにせず、参考程度にするスタンスで見た方が良いです。
るてぃ
また、企業の人事をやっていたからこそ分かる注意点も暴露します。
きだっち
ええ、企業の人事が書いているケースもあるんですか!?
るてぃ
はい、実際、私が働いていた会社ではやっていました。
採用活動において、恨みをぶつけられたほぼ事実と言えないマイナスな口コミほど厄介なものはないです。
その口コミを見て、企業の採用HPも見てくれなくなったり、応募意思もなくされてしまったら人事はたまったものじゃありません。
るてぃ
なので、ごめんなさい。ネット上で自作自演の口コミを書いて評価点数を上げるのも人事の仕事なんです。。
おかげさまで、私が働いている企業は比較的高評価がつけられています。
OpenWorkの担当者からも「御社は評価が高いので、安心して求職者にもオススメ出来ます。(OpenWorkが最近力を入れている)スカウト型サービスの無料トライアルやってみませんか?」と営業電話もいただきました。
るてぃ
PCやスマホなどのデバイスを全て変えて口コミを投稿しているので、OpenWork側もいくら目視で確認していると言ってもそこまで見抜けないんですよね。。
きだっち
そんなの聞いたら、何も信用出来なくなりそうですね。
るてぃ
まあそうですよね・・・。
実際に印象を操作する口コミを書いている私から、人事や社員が意図的に評価を上げるために書いている口コミの見極めポイントをお伝えするとしたら・・・
るてぃ
内容がふわっとしているコメントは怪しいですね。
あとマイナス点も「それはそうだよね」と納得する内容でまとめている口コミは注意しましょう。
なぜなら・・・違う職種の人の口コミも想像して書いているので、数字を出して具体的に説明って難しいんですよね。
そしてあまり悪く書けないという縛りがあるので、当たり障りのないコメントに落ち着きがちです。
るてぃ
例えばこんなコメントは怪しいです。
入社を決めた理由:
業界未経験でも成長できる環境があると感じたため。
「入社理由の妥当性」と「認識しておくべく事」:
妥当だった。
きちんとした研修を受けられるし、派遣先には同じ会社の人間が複数派遣されるケースが多いので、困ってもサポートを受けられる。
ただ、より根本的な問題として、モチベーションが低い人はIT業界に入らない方がいいと思う。
モチベーションが高い人は就業後にカフェで勉強、休日は勉強会に参加みたいなことをコンスタントにやってるし、何よりそれを楽しんでる。
スタートを切りやすい環境があるからこそ、安易な気持ちで業界に入ってくると間違ったみたいになる人は多いと思う。
自分がそうだったし、別業界に移った同僚も何人かいた
参照:OpenWork
実際にこの口コミがリアルで書かれているかどうかの真相は分かりませんが、傾向としてはこのようなコメントはあまり参考にしない方が良いでしょう。
きだっち
なるほど・・・
るてぃ
また口コミ件数が少ない企業も、母数のデータが少ないので注意して見たほうが良いですよ!
るてぃ
OpenWorkの厄介なところは、条件を満たさないと全口コミが見れない点です。
参照:OpenWork マイページ
るてぃ
どうしても登録なしで見たい方は「エンライトハウス」が口コミの信憑性は劣りますが、登録なしで全口コミが見れます。
OpenWorkで全口コミを見れるようにするには、下記のうちいずれかを選ぶ必要があります。
1を選んだ場合、閲覧期限は180日間です。
ただし、自分が投稿したコメントに「GOOD」ボタンがつくと閲覧期限を延長することができます。
2を選んだ場合、1サービス登録につき閲覧期限は30日間です。
るてぃ
OpenWorkを利用する際は総合評価もしっかりチェックした方が良いです!
下記は楽天の会社評価スコアです。
レーダーチャートでパッと見の見やすさがOpenWorkの特徴ですね。
参照:OpenWork マイページ
この評価スコアも、OpenWork独自のアルゴリズムを活用し有効な評価だけを選別してスコアをつけています。
1票のみの悪評や高評価によって振れ幅が大きいスコアがつかないのは安心できますよね。
参照:OpenWork公式HP
るてぃ
OpenWorkでは2016年から、会社情報や求人情報を掲載できる採用支援サービスを開始しています!
現在、求人件数は約10万件です。
企業の実態を把握するために口コミは見るのだから、どうせなら求人と口コミと一緒に見れるなら便利ですよね。
きだっち
10万件というとリクナビNEXTやdodaよりも求人数が多いですね・・・!
るてぃ
そうですね!
そして、大手求人の取り扱いも多いのが特徴です。
私も現在登録していますが、今日はアクセンチュアの求人を紹介するメールが届きました。
以前は野村不動産などの求人紹介ももらっています。
るてぃ
OpenWorkでは、2年程前からビズリーチやキャリトレなどのスカウト型転職サイトのように、企業からスカウトメールがもらえる機能がつきました。
きだっち
スカウトももらえるんですね・・・!
るてぃ
はい、口コミの総合点数によって評価スコアがつき、評価スコアによって企業が月に送れるスカウト通数が変わるのがOpenWorkの面白い点です。
なので、評価スコアが満点に近い企業は、より求職者にスカウトメールを送ることが出来、評価スコアが低い企業はほとんど送れないということになります。
ちなみに現時点では送れても月300件とかなので、通数無制限で誰でもスカウトがもらえる「ミイダス」などと比べると信頼して受け取って良いスカウトメールだと言えるでしょう。
OpenWorkのサービスを利用している企業に届くメール
るてぃ
ぶっちゃけリリース間もないので、OpenWorkでは評価スコアが高い大手企業に無料トライアルでどんどん使わせている段階です。
なので、OpenWorkのスカウト機能利用で1点注意しないといけないことがあります。
OpenWorkの担当者が教えてくれたのですが、OpenWorkでは無料トライアルでお試しだけ使った企業も実績として公開しているので、現時点では利用していない大手企業もいるという点です。
るてぃ
そんな注意点もありますが、他社と比べて圧倒的に利用者が少ないサービスなので登録する価値は十分ありますよ!
こんな口コミもちらほら発見しました。
open workの登録内容整えたら、企業からスカウト何通も届いた!いよいよ転職活動開始しようかな。
— まる太郎@転職活動中 (@marumarutaro33)December 1, 2020
きだっち
今登録すれば、誰もが知っている大手企業や憧れの企業からスカウトが届くチャンスなんですね!
るてぃ
ただ、口コミを見るだけではもったいない!
OpenWorkのサービスを最大限活用する方法をお伝えします!
前述の通り、OpenWorkではほとんど知られていないですが、企業からスカウトをもらえる機能があるのでこちらに登録しておかない手はないです。
OpenWorkの20年卒学生ユーザー数が
— 宮野 ヨシフミ | 働きがい系シンガーソングライター (@yoshi_miyano)January 15, 2020
24.5万人に到達。
学生の皆様
ご利用いただきありがとうございます!
詳細はリプのURLをご覧ください。
でも
このサービスで
意外と知られていないこと。
・実は求人に直接応募できる
・実は働きがいのある企業からスカウトが届く
Web履歴書を書けば、叶います。pic.twitter.com/kSsH6IAHbF
OpenWorkで毎年出している働きがい研究所で出しているデータは必見なので見て欲しいのですが、
などの上位企業からもスカウトが届くチャンスが十分あるのがOpenWorkのスカウト機能の良い点です。
OpenWorkに掲載されているリアルな口コミは面接対策としても使うことをオススメします。
私は今まで400人近くの人のキャリア相談や面接をしたことがありますが、
るてぃ
やっぱり、評価が高くなる人はめちゃくちゃ企業のことを調べてきている人です。
事前に調べてきたかどうかは質問を聞けばわかります。
きっちり調べてきた人は「そんなこと、どこに載ってたっけ・・・?」とこちらが焦るほど細かく情報収集をしていたりします。
OpenWorkの口コミは、
などなど、あらゆる場面で「事前調査が出来ている人」「意図を汲んで一歩進んだ回答をしてくれる優秀な人」と面接官に印象づけるのに役に立ちます。
きだっち
なんとなく分かるんですが、活用している具体例などありますか?
るてぃ
実際にOpenWorkの口コミを見て面接の回答を考えたという賢い方の口コミを発見しましたよ。
六本木駅にもopenwork(旧Vorkers)さんの広告が!僕も新卒就活時にvorkers に課金して口コミ読み漁って企業の課題を発見して、面接で「御社の課題はここだと思いますが俺の長所ならならこう解決してみせますが採用したくなりませんか?」と言ってました。偉そうだったなあ。採用してくれた前職に感謝。pic.twitter.com/gTNBrNqAnL
— マーケティングアナリストやすす (@KomakiYasunari)May 28, 2019
OpenWorkやLighthouse(旧:カイシャの評判)とかの退職理由とかは結構参考になりますね.就活会議やみん就は選考プロセス(ESや面接)の対策に使える情報とかがあります
— totang(@totangtotan)January 19, 2021
るてぃ
注意しないといけないのは、給与や働き方を見る場合、大企業だと部署によって全然違うので全てを鵜呑みにしてはいけない点ですね。
他にも別の採用担当のアドバイスが参考になったので載せておきます。
評価項目を知って就活生の方々ができる対策は、常に一つ先の評価項目を達成する勢いで準備していく事。例えば一次面接では、問われる内容にもよるけど、『業界・仕事』に対する理解が進んでいることをPRする。そして逆質問ではIRや中計、OpenWorkを読み込みそれでも分らなかった質問を行うと良い。
— take@17年卒で採用担当 (@recruiter_take)April 18, 2020
ただ、私はOpenWorkは「1次面接の対策としては使わなくて良いんじゃないかな」と思っています。
1次面接だと大抵その人の第一印象ややってきたスキルを見ていますし、一生懸命口コミを調べていっても、会社の雰囲気や人事の対応が最悪で応募熱が冷めてしまうと時間がもったいないからです。
2次面接以降で、より具体的にその企業を調べる際や年収・給与の上がり幅などを見る時に使うのがベストではないでしょうか。
るてぃ
また、いくら働き方が気になるといっても逆質問の最初に「福利厚生の充実度」とか「本当に残業少ないですか?」と聞かれると面接官としてはかなり冷めるので聞く順番などは気をつけてくださいね!
るてぃ
OpenWorkは下記の表を見ても分かる通り口コミ件数がNo,1なので最初に見た方が良い会社・企業の口コミサイトですが・・・
OpenWorkも中小企業やベンチャー企業の口コミは企業によっては少なかったり0件の場合もあります。
その時は「転職会議」や「キャリコネ」といった他の会社・企業の口コミサイトも活用しましょう。
るてぃ
こちらも条件を満たせば無料で口コミを閲覧することができます!
下記記事に会社・企業の口コミ評判サイトの比較記事を書いているので良かったらこちらも参考にしてみてください。
るてぃ
OpenWork始めとした会社・企業の口コミ評判サイトを上手に活用して、理想の転職を実現できることを心より願っています!!
きだっち
るてぃさん、本日はありがとうございました!!
評判がいいWorkship(ワークシップ)のサービスを解説!
2021/07/02
LinkedIn(リンクトイン)の使い方|実際の転職活動では使える?評判も調査!
2021/05/08
moffers(モファーズ)は登録する価値なし?口コミ評判は?
2021/10/31
転職ナビは最悪?|口コミ・評判の真実を採用のプロが徹底解説!
2021/10/31
転職アプリ「GLIT」の口コミ評判|採用のプロが注意点を徹底解説
2021/10/20
キャリオクとは?|評判・口コミ・仕組みを採用のプロが徹底解説
2021/04/02
ブラック企業に注意|Find Job!の口コミ・評判を採用のプロが解説
2021/10/23
とらばーゆの口コミ評判・実態は?|デメリットまで人事が徹底調査
2021/10/23
転職サイトGreen(グリーン)の口コミ評判・活用法を採用のプロが解説
2021/01/12
いい就職ドットコムの口コミ評判|ユーザーとして利用した人事が解説
2021/02/23
MSジャパンの口コミ評判|人事が実際に登録して確かめてみた
2021/01/12
体験談|日経キャリアNETの口コミ評判・オススメの人を人事が解説
2021/10/24
ジョブクル転職は怪しい?|評判口コミを採用のプロが徹底解説
2022/02/06
女の転職typeの口コミ・評判|女性人事が使うべき人の特徴を解説
2021/01/12
enミドルの転職の口コミ・評判・注意点を採用のプロが徹底解説
2021/01/12
採用のプロが徹底解説|Re就活の評判・口コミ、おすすめの人は?
2021/10/25
バイトルネクストの口コミ評判|ブラック企業が多い?真相を徹底解説
2021/01/12
ブラック企業に注意|はたらいくの口コミ・評判を元人事が徹底解説
2021/10/25
キャリトレ 評判|採用のプロが実際に利用!ビズリーチとの違いは?
2021/06/03
AMBI(アンビ) 評判|利用して分かった注意点を採用のプロが解説
2021/11/27
想定年収オファーは嘘!?|ミイダス の評判を人事が徹底暴露
2021/10/30
イーキャリアの口コミ・評判|利用経験ありの元人事が実態を暴露!
2021/10/25
ビズリーチ運用2年の採用のプロが教える口コミ・評判の真実は?
2021/11/27
エン転職利用経験ありの人事が暴露|悪い評判・口コミの真実は?
2021/10/20
採用のプロが暴露|マイナビ転職の良い悪い口コミ・評判を徹底調査
2021/05/09
知名度だけで選ぶと危険!|リクナビネクストの評判口コミを人事が解説
2021/10/20
OpenWork(旧Vorkers)評判|採用のプロが潜入調査
2021/04/02
・毎月の書類選考人数:100人以上
・キャリア相談・面接の数:400以上
・取引していた転職エージェント/転職サイト:120社以上
Twitter:@rutty_JobTier