YouTubeやオンラインサロンで大活躍のオリエンタルラジオ・中田敦彦さん。
るてぃ
2020年末に吉本興業を退社、2021年3月にシンガポールに移住して話題になりましたね。
きだっち
どんどん行動に起こしていくあっちゃん、すごいです…!
きだっち
でもコロナ禍で海外に行きにくそうなのに…
どうして今シンガポールに移住したんだろう…?
るてぃ
いえいえ、この海外移住は"コロナ禍"だからこそ実現したんですよ!
1回目の緊急事態宣言で、リモートワークが増え働き方がガラッと変わった人も多いのではないでしょうか?
中田敦彦さんも在宅勤務を始めた結果、場所にとらわれない生活を実現しました。
そこで今回は、
この2点について解説します。
このページの目次
2021年3月にシンガポールに移住した中田敦彦さん。
海外移住を決めたのは2020年6月だったそうです。
きだっち
コロナ禍で渡航制限や隔離期間があったのに海外移住なんて…
なぜ今海外移住をしたんだろう…?
るてぃ
いえ、コロナ禍だからこそ!海外移住に踏み込めたんですよ!
るてぃ
特にコロナ禍で広まった「リモートワーク」が中田敦彦さんに大きな影響を与えました。
海外移住のきっかけ2選
1つずつ見ていきましょう。
家族で頻繁に海外旅行に行っていたこともあり、かねてから海外移住には興味があった中田敦彦さん。
妻である福田萌さんと「いつか自分たちが引退したら、海外移住したいね~」と話すこともあったそうです。
きだっち
夫婦でそういう話ができるのいいな~!楽しそう!
るてぃ
でも中田敦彦さんは課題を感じていたそうです…
YouTubeチャンネルを始めるまで、中田敦彦さんはテレビのレギュラーを何本も抱えていました。
売れっ子芸人として大活躍していましたが、その一方で「このままだと東京の外に出れないのでは…?」という不安もあったそうです。
デビューしてからずーっとテレビ局を行き来していて、ずーっとレギュラー番組があったんですよ。(省略) 心の中でずっと諦めていたところがあって、、一生日本を出れない。
有難いんだけど「できない」って言われたら寂しいなと感じたんですよ。
特に「笑っていいとも!」で共演していたタモリさんが、レギュラー番組の撮影のために旅行に行けない姿をずっと見ていたんだとか。
るてぃ
タモリさんは旅行を諦めていて、楽屋で時刻表や海外の地図を見たりして過ごしていたんだそうです。
きだっち
キャリアアップして仕事が増えれば増えるほど、長期的に休みを取ることが難しくなりますよね…
しかしコロナ禍になり、YouTube撮影を自宅で始めてから一変!
場所にとらわれない働き方ができることに気づきました。
当時は緊急事態宣言で家にこもっているときで、それまではリアルイベントを中心でやってきていたんですけど、完全にオンラインに切り替えたんですよね。それでリモートワークと言われだした中で…
「うわ~~~!外国行けるやん!」って思ったんですよね(笑)
きだっち
確かに在宅勤務が増えてから、地方に移住する人が増えましたよね!
一方でピース綾部さんや(渡辺)直美とか、ニューヨークに行っているじゃないですか。
でもな…綾部さんみたいに「向こうで俳優になる」はちょっとイメージがわかなかったんですよ。
だけど、オンラインでお仕事ができれば、別にどこにでも行ける。
るてぃ
今あるお仕事をつづけながら、好きな場所に移住できることもオンラインのよいところですね!
日本のよいところをもっと知りたい!
これも中田敦彦さんが海外移住を決めたきっかけの1つです。
るてぃ
これはX JAPANのYOSHIKIさんと対談を行ったときに、YOSHIKIさんが言っていたことなんですよ。
YOSHIKIさんは約30年間、日本を離れアメリカ・ロサンゼルスに住んでいます。
この対談の中で、YOSHIKIさんはこのように言っています。
地球の外に行かなきゃ、地球は見えない。
日本を離れ外国にいるからこそ日本にしかないものに気づき、その結果自分たちは素晴らしい国に生まれ育ったことに気づけるんだとか。
るてぃ
そしてYOSHIKIさんは今、さまざまな事業を通して日本のすばらしさを世界に広めています!
きだっち
中田敦彦さんも、YOSHIKIさんの考え方に影響を受けたんですね!
るてぃ
そしてリモートワークのおかげで、中田敦彦さんはこの理想を実現することができました。
海外移住を決めた中田敦彦さんですが、当初は移住先の候補がたくさんありました。
きだっち
前から家族で頻繁に海外旅行に行ってたんですよね?
数ある国の中から、どうしてシンガポールだったんだろう…?
るてぃ
1番のきっかけは、シンガポール初代首相のリー・クアンユーに影響を受けたからだそうです。
るてぃ
中田敦彦さんは自身のYouTubeチャンエルでもリー・クアンユーを取り上げています。
家族が中国にルーツを持つリー・クアンユーは大学進学のためにイギリスに住んでいました。
その経験を活かして、帰国後は長期間にわたりシンガポールの発展に貢献しました。
るてぃ
中田敦彦さんは、そんなリー・クアンユーの生き方や思想に影響を受けて移住先をシンガポールに決めたようです!
中でもシンガポール独特の、特徴2つに魅力を感じて移住を決めたそうです。
シンガポールに移住を決めた理由2選
1つずつ見ていきましょう。
多様性があることも、シンガポール移住を決めた理由の1つでした。
きだっち
あれ…?でも「多様性」といえばアメリカのイメージが強いけど…
るてぃ
もちろんアメリカも多様性はあります。
でもアメリカでは人種差別がまだまだあるんです…
特にコロナ禍になってからは、アジア人に対するヘイトクライムも増えてきています。
特に中田敦彦さんは以前、YouTube撮影でシリコンバレーを訪れたときに人種問題を感じたんだそうです。
AMAZON GOに行く途中で、中指立てられてるんですよね。(省略) トランプ大統領の時とかに、どっちかというと「他所から来るな」「来るんじゃねーよ」みたいな。
(省略) 僕シンガポールに2回行ったことがあるんですけど、全然!違和感がないんですよ。インド系、中華系…いろんな人がいるから、どこにいても誰が外国人かよくわからないというか、すぐ溶け込んだんですよね。
シンガポールには中華系、マレー系、インド系…と幅広い人種の人たちが住んでいます。
そのためアジア人差別が多いアメリカに比べて、現地に溶け込みやすいところに魅力を感じたようです。
るてぃ
多様性があるということは、様々な文化に触れることもできますね!
きだっち
日本ではできない体験もできそう…!いいなぁ…!
二児の父親でもある中田敦彦さん。
一家総出で移住するなら、子どもたちの将来も考えたいところ。
るてぃ
中田敦彦さんは、学校教育の面でもシンガポールがよいと思ったようですよ!
特に複数の言語に触れられることに魅力を感じたんだとか。
るてぃ
シンガポールの学校では、英語+各民族の言語で授業をやっているんです!
きだっち
2か国語で授業をやるんだ…すごい…
中田敦彦さんの妻・福田萌さんもシンガポールの学校教育についてこう語っています。
公用語の英語だけではなく、中国語(マンダリン)にも力を入れている点だ。これまでの10年間を振り返ると、アジアの中で中国の台頭は無視できない。英語と中国語が話せるようになったら、世界中の多くの人とコミュニケーションできるようになる。
子供たちの通う学校には毎日1時間、中国語の授業があるそうで、ネイティブほどに習得できなくても、毎日その言語に触れる時間があるだけでもとても意義があると思う。
きだっち
英語だけじゃなくて中国語も話せるようになるのかぁ…!かっこいい!
またシンガポールの公用語は英語、中国語、マレー語、タミル語の4つ!
学校だけではなく日常生活でも様々な言語に触れられるのもいいですね。
中田敦彦さん一家がシンガポールに移住してしばらく経ちました。
るてぃ
YouTubeチャンネルでは、シンガポールでの1日に密着した動画がアップされています。
きだっち
確かに充実した1日ですね!楽しそう!
るてぃ
そうなんです。ただネット上では「中田敦彦の移住は失敗する」という声も多く見かけます…
ネット上でこのように言われている理由は、主に2つあります。
きだっち
ううっ…!厳しそう…!
るてぃ
でも大丈夫!それでも中田敦彦さんのシンガポール移住は失敗しないと私は思います。
中田敦彦のシンガポール移住が失敗しない理由2選
1つずつ見ていきましょう。
「中田敦彦のシンガポール移住は失敗する」
ネット上でこのように言う人たちは、理由として兵役の義務を挙げています。
るてぃ
シンガポールでは、16歳以上の男性国民に徴兵の義務があります。
永住権を持つ男性にも兵役の義務が課されるんです…
きだっち
つまりこのままシンガポールに住みつづけたら、中田敦彦さんにも兵役の義務が…!?
それから中田敦彦さんには男の子が1人います。
もし息子さんが永住権を取ったら、将来的に入隊の義務が課されてしまうかも…!?
るてぃ
しかしだからと言って、まだ「移住が失敗した」とは言えませんよ!
なぜなら中田敦彦さんは、まだ永住権を取得していないからです!
るてぃ
中田敦彦さんや福田萌さんのインタビュー内容を見る限りですと、今は「就労ビザ」を使用している可能性が高いです。
つまり現在の就労ビザが切れる頃に、このままシンガポールに残るか、それとも日本に帰国するかを考えることはできます。
そのため、たとえシンガポールでの移住がうまくいかなかったとしても軌道修正はまだ間に合います。
るてぃ
そもそも中田敦彦さんには「失敗」という考えがありません。
だからシンガポール移住も、失敗はありえないんです(笑)
きだっち
え!どういうことですか…!?
過去にも中田敦彦さんはいろんな挑戦をしてきました。
その中にはもちろん、失敗したものもありました。
るてぃ
たとえば中田敦彦さんは、一瞬だけYouTubeの顔出しを引退していましたが…
2021年4月から顔出し引退、アバターでYouTube活動を始めたものの…
同年の4月中旬から「顔出し引退」を撤回しました。
きだっち
たしかに中田敦彦さんのYouTubeチャンネルでは、"前言撤回"の動画をよく見かけます…
るてぃ
"前言撤回"動画では、どうしてうまくいかなかったのか?を深く論理的に分析した上で反省していますが…
それでも中田敦彦さんにとって、これらは"失敗"ではないんです。
中田敦彦さんは、世間的に"失敗"と言われるものを全て「経験」と捉えています。
たとえ今回のシンガポール移住がうまくいかなかったとしても、それは失敗ではなく経験の1つです。
シンガポールでの経験を活かして新しいことで成功すれば、たとえシンガポール移住がうまくいかなかったとしても「成功」の1つになると考えています。
きだっち
だからどんな結果になろうと、"失敗"にはならないんですね!
コロナ禍の影響でリモートワークの増えたことにより、どこにいても仕事ができるようになりました。
るてぃ
コロナ禍になって未だに制限されているものもありますが、リモートワークを活かせば都会にいなくても仕事ができる環境ができることが分かりますね!
きだっち
さすがに海外移住は厳しいけど…(汗)
地方に移住してのんびり生活するのも楽しそう!
拠点を移しても大活躍の中田敦彦さん。今後の活躍も楽しみですね!
・毎月の書類選考人数:100人以上
・キャリア相談・面接の数:400以上
・取引していた転職エージェント/転職サイト:120社以上
Twitter:@rutty_JobTier