転職者必見!企業・会社の口コミサイトを元人事が徹底比較

記事更新日: 2021/10/31

ライター: るてぃ

この記事の結論
  • 会社の口コミ評判サイトは便利だが、極端な口コミが混じっていたり、人事が印象操作をしているので見極めが必要

  • 複数ある会社の口コミ評判サイトを上手く使い分けると、理想の転職を実現させやすい
この記事を書いた人
業界の闇を晒す元人事 るてぃ
トップセールス→ベンチャー人事→独立
毎月の書類選考人数:100人以上
キャリア相談・面接の数:400以上
取引していた転職エージェント/転職サイト:120社以上

本当にためになる情報を伝えて、求職者も企業も幸せにならないミスマッチの就職を1つでもなくすことが目標です。
Twitter:@rutty_JobTier

長く1社に勤めることが当たり前ではなくなってきたこの時代。

「転職」の2文字が頭をチラつく中で、

1. 今の会社に不満があるけど
2. 転職してさらに労働環境が悪くなる
3. または社風が合わないのは
4. 絶対に避けたい

と思ったことは誰もが一度はあるのではないでしょうか?

 

るてぃ

そこで活躍するのが「OpenWork(旧:Vorkers)」や「転職会議」などの会社の口コミ評判サイト

ですが、これもまためちゃくちゃに悪い口コミなどが紛れていたりするので、何を信じて良いのかわからなくなっている方は多いと思います。


今回は悪意のある口コミに悩まされた経験も、

その口コミを消すためにカサ増し投稿もしたことがある現役人事の私が、

抑えておくべき会社・企業の口コミ評判サイトとその正しい見方についてお伝えできればと思います。

 

るてぃ

この記事が少しでもあなたのお役に立てたら幸いです。

会社の口コミ評判サイトを一覧で比較!

とにかく早く知りたい方向け。

 

るてぃ

主要4社の口コミサイトを徹底比較しました。

押さえておくべきポイント
課金せずに口コミサイトでブラック企業を回避する方法
企業・会社の口コミ評判サイトは面倒な会員登録が必要で、かつ自社の口コミを投稿したり、転職サイトにそのサイト経由で登録しないと全部の口コミが見れない仕組みでした。

その概念を壊したのが、エン・ジャパンが運営する「カイシャの評判
会員登録なし、無料で全口コミが観れるので「転職しようかな〜」という検討段階や1次面接レベルの転職初期段階は「カイシャの評判」で企業の概要を確認するので十分です。

しかし、「カイシャの評判」は他口コミサイトに比べて採点が甘いので、完全にブラック企業かどうかを見極めるには少し不安が残ります。

なので、転職中盤段階では口コミ件数が最大の「OpenWork」または業界2位の「転職会議」に自社口コミを投稿の上 登録を済ませ、本命企業の口コミを最終確認することをオススメします。

キャリコネ(業界初の会社の口コミサイト/転職サイト)
OpenWork(旧:Vorkers)(口コミ件数No,1の会社の口コミサイト/ダイレクトリクルーティング)
転職会議(知名度No,1の会社の口コミサイト/転職エージェント)
カイシャの評判(エン・ジャパン運営。登録不要で全口コミが見れるサイト)

 

るてぃ

詳しい説明はページ下記に書いています。

なぜすぐに説明しないかは、次の章で書く会社の口コミ評判サイトの真実」をしっかり読んでもらいたいから。


ここを理解しておかないと、

・極端な口コミに踊らされて、どの企業も悪く見えてしまったり、

・登録に手間取って、貴重な時間を無駄にする

ことになります。

 

口コミサイトは登録する際の入力項目が多いかつ厳重にチェックされるので時間がかかります。

適当に入力すると、全て入力し終わった後に「不備があるので登録できません」と冷たいメールが返ってくることも。

 

るてぃ

いやいや、登録に15分+審査待ち(2営業日以内)の時間もあってこの結果!?

と正直やる気をなくします。。

実際に私は「キャリコネ」に登録しようとしましたが、住所不備で審査に通らず時間を無駄にしました。

しかもその割には「キャリコネ」は口コミ件数も少なく、あまり役にたたなかったのでショックです。

つまり、どの口コミ評判サイトに登録するかの選択を間違えないことも極めて重要なのです。

 

るてぃ

では、早速見てみましょう!

鵜呑みにしないで|会社の口コミ評判サイトの真実

 

るてぃ

注意するべきポイントは3つです!

口コミ評判サイトの注意点
  • 信憑性が高い口コミと低い口コミがあるので見極めが必要
  • 人事が口コミ評判サイトの印象操作をやっているのは事実
  • 口コミ評判サイトの個人情報の記入は慎重に

ポイント1:信憑性が高い口コミと低い口コミがあるので見極めが必要

 

るてぃ

信憑性が高い口コミと低い口コミの特徴をあげてみました。

以下ポイントを全て満たしている口コミは、99%リアルな口コミだと言えるでしょう。

信憑性の高い口コミの特徴
 
  • 数字を使って具体的なコメントをしている
  • 企業の印象が悪くなるレベルの悪い口コミ
  • 評判が知りたい会社の口コミ総数が多い

 

信憑性の低い口コミの特徴
 
  • 具体的ではなくふわっとしている
  • コメントが短い
  • 最後は企業のフォローをしている
  • 評判が知りたい会社の口コミ総数が少ない


例を出して見てみましょう。

OpenWorkにて投稿された信憑性が高いと言える口コミです。

給与制度:
採用時に聞いていた通り年収500万円はいただくことができました。
ですが、研修の成績によって年360万に下げられた同期もいました。
(もちろん、昇給のあった同期もいました)
研修の評価基準もよくわからず、
入社して半年ほどでみなし残業代45時間分が月給から削られて、500万円もらえると思って家を借りていたりすると大変だったと思います。

評価制度:
若手のうちは、上司数人を自身で指名して評価をもらいます。
その上司の好き嫌いで評価が決まります。
また、クオーターごとに目標を設定し、その達成度も評価となります。
会社の業績が悪いので、かなりの数の社員が悪い評価をつけられ、降格降級させられていたように思います。
また入社時の研修でも、成績が下位だと降格降級の対象となります。

参照:OpenWork

 

るてぃ

社内事情がイメージできるくらい具体的な口コミですよね!

例にあげた口コミが投稿された会社の口コミ総数は7,000件以上。

信憑性が高い口コミの特徴3点も全て満たしており、99%リアルな口コミだと言えます。

 

るてぃ

逆に信憑性の低い口コミの例を挙げます。

特徴を振り返ってみましょう。

信憑性の低い口コミの特徴は、

  • 具体的ではなくふわっとしている
  • コメントが短い
  • 最後は企業のフォローをしている
  • 評判が知りたい会社の口コミ総数が少ない

でしたね。

 

るてぃ

これらの項目を満たしている口コミは、人事や頼まれた社員の人たちが書いている可能性大です。

例をあげます。

福利厚生という面では、小さい会社ということもありほぼないに等しいです。 ただし、そこの部分も意見を出し合って作っていくことが可能なのでこれからといった感じです。
参照:カイシャの評判

私も書いた経験があるので分かりますが、あまりにも良いことを書くと胡散臭いので、少し悪いことを書き、最後に「今から改善していきますよ」というイメージが持てる文章を加えるんですよね。

ちなみにこの企業の口コミ総数は14件です。

 

もう一つ例をあげます。

売れにくい店舗の人間と売れる店舗の人間の給与の差はかなりあるはず。基本給がもう少し高ければいいなとは思うが、仕方がないことでもある。
参照:カイシャの評判

これもよくやりますが、「これなら仕方ないよね」と思ってもらえる内容を「気になる点」として書くケースです。

この企業は、自動車関連の企業で初めて名前を聞いた中小企業。

口コミが20件程度、評価は86点/100点中と異様に高いので、これは怪しいですね。

 

るてぃ

評判を見るときはある程度まとめてみて、その会社の全体像を把握するのがオススメですよ!

ちなみにカイシャの評判は、転職サイトの「エン転職」と連携しているため、他社サイトと比べて採点が甘めです。

実際に「カイシャの評判」と「転職会議」の評判を比較してみると・・・

「カイシャの評判」の採点スコアの方が2倍近く高い!!

 

るてぃ

企業は求人掲載のために何十万も払っているのに、ボロクソに口コミ書かれていて応募来ないなんて最悪ですからね。。

詳しくはコチラの記事にまとめてあるので参考にしてください。

 

るてぃ

あまりに、少ない口コミで判断したり、怒りに任せた個人的な恨みの口コミに引っ張られると正しい判断ができなくなるので注意してくださいね!!

ポイント2:人事が口コミ評判サイトの印象操作をしているのは事実

 

るてぃ

求職者のほとんどは口コミ評判サイトをしっかりチェックしてくるので、この評判が悪いと人事にとっては死活問題です。

主にこの2つの問題が出てきた時、人事が印象操作するために動いています。

  • 口コミが悪すぎて採用に支障が出ている
  • 現状、口コミの数が足りなく求人掲載出来ない

場合によっては、風評被害対策の会社に高いお金を払ってでも口コミを消せないか交渉しています。

どうしても消せない場合は、ひどい口コミの印象がなるべく薄くなるように、人事が代わりに良い口コミを追加しているのが現状です。

 

るてぃ

人事が書くような口コミは、前述の「信憑性が低い口コミ」の特徴に当てはまるものが多いので、照らし合わせればどれだか分かるので参考にしてください!



これは「カイシャの評判」に限った話です。

「カイシャの評判」を運営しているのはエン・ジャパンなので「エン転職」という転職サイトの運営も行っています。

私は実際に経験ありますが、掲載のタイミングで、エン転職の担当者から「口コミも一緒に集めてください〜」と言われたので、社員に声かけをして口コミを集めました。

もちろん、この場合、人事チェックが入るのであまりにひどい口コミは外しますし、そもそも社内評価が下がるのであえて辛辣な口コミは入れないです。

 

るてぃ

口コミの数が少ない場合は、人事主導で集めたケースが多いと思った方がいいですよ!

ポイント3:口コミ評判サイトへの個人情報の記入は慎重に

どの口コミ評判サイトを選ぶかで、登録時にどの程度個人情報を求められるかも変わってくるので注意が必要です。

<会員登録時の入力項目>

キャリコネ:

フルネーム、詳細な住所、150文字以上の職務経歴必須
転職サイトやエージェントの同時登録を求められ煩わしい

転職会議:
フルネーム入力なし、住所入力は都道府県のみ選択、職務経歴書は任意、在籍企業の登録必須

OpenWork:
フルネーム入力あり、住所入力は都道府県のみ選択

 

るてぃ

会員登録が一番登録が楽なのは「転職会議」ですね!

ただ、在籍企業と在籍年数、職種などを正直に書くと人数が少ない会社の場合即バレする可能性あります。

人事は結構チェックしているので、間違っても在籍中に身バレするレベルの悪い口コミを書かないようにしてくださいね!

 

るてぃ

逆に一番登録が面倒なのは「キャリコネ」です。

会員登録だけでもがっつり個人情報書きますし、何より他転職サイトやエージェントの同時登録を促す誘導が煩わしい。

他社サイトは会員登録は1分程度、全ての口コミを見るためには在職中の口コミを入れたりするので多少時間を使うようにステップを踏んでいるのに対して、キャリコネは一回で済ませようとする分負担が大きいです。

 

るてぃ

なんで他社転職サイトやエージェントの登録をさせるかと言ったらここで儲けているからですよ!!

キャリコネは人材を、大手転職サイトやエージェントに横流しして個人情報を提供することで、対価をもらっている訳です。

人材業界ではこの循環が多々あるので、あまり気軽に登録しない方が良いですよ!!!

会社の口コミ評判サイトの賢い活用法

 

るてぃ

会社の口コミ評判サイトの真実は理解できましたでしょうか?

重要なことは、100%情報は鵜呑みにせずあくまで参考程度に捉えることです!

実際、大手企業だと部署によって年収や雰囲気は全く変わってきます。

ベンチャー企業であれば1年経てば、会社の制度がガラッと変わっている可能性もあります。

決定打のない口コミだけで「この会社はブラックだろう」と興味ある会社を諦めてしまうのは勿体無いので、興味がある会社には、実際に訪問して社内や社員の雰囲気を自分の目で確かめることは大切です。

 

るてぃ

以上の前提を踏まえた上で、改めて会社の口コミ評判サイトの賢い活用法をお伝えすると・・・

もちろん不安な方は最初から色々な口コミサイトで、口コミを見るのも一つの戦略だとは思います。

 

るてぃ

ただ、最初からあまり神経質に調べると、情報に踊らされて会社に魅力を感じなくなる可能性が高いです。

どの会社も良い面もあれば悪い面もあり、全てがあなたにとって完璧な条件の会社などは存在しません。

口コミ評判サイトは、何かしらその会社に対してネガティブな印象がある人の方が多く記入していることを忘れないようにしてください。

会社の口コミ評判サイトの特徴

会員登録なしで見れるユーザーに優しいサイト :カイシャの評判

運営会社
エン・ジャパン株式会社
サービス開始
2011年〜
口コミ件数
250万件以上
まずは公式HPを見る

他社が会員登録必須、口コミ投稿または課金有りで全口コミが見れる仕組みになっているのに対して、
会員登録なし、無料で全口コミを見れるようにしたエン・ジャパンの決断に拍手!!

デザインもシンプルで見やすいので、ストレスなく見れるサイトです。

参照:カイシャの評判

カイシャの評判では特段何文字以上書かないと投稿できないという制限がないので、参考にならない薄い口コミも多いです。

無料で閲覧できるのは有り難いのですが、注意しないといけない点は転職サイトの「エン転職」と連動しているため、採点評価が他社と比べて甘めな点。

 

るてぃ

先出しでお金払って求人広告出しているのに、口コミに足引っ張られて応募が来ないとか企業には致命的ですからね。。

エン転職に求人を掲載している企業であれば、カイシャの評判に投稿されている企業イメージを一気に下げるような悪質な口コミは削除できると思います。

なので、確実にブラック企業を避けるためには、「OpenWork」や「転職会議」を併用して使うことをオススメします。

 

口コミ件数No,1 :OpenWork

運営会社
オープンワーク株式会社
サービス開始
2007年〜
口コミ件数
900万件以上
まずは公式HPを見る 〉

業界のパイオニア的存在のOpenWork。(旧社名:Vorkers)
口コミ件数が圧倒的に多いので、OpenWorkで口コミを確認しておけば間違いないと言えるでしょう。

また、OpenWorkは1,2年前からダイレクトリクルーティングサービスを開始しています。
口コミ評価が高い企業ほどスカウトが送れる通数が増えるという面白い仕組みで、今立ち上げ時期なのでスカウトももらいやすく内定獲得にも繋がりやすいので狙い目です。

参照:OpenWork マイページ

OpenWorkは口コミを投稿する際、500文字以上書かないと投稿できないという制限があるため、詳細に書かれている口コミが多いです。

評価項目はベーシックなものが多いです。

大手企業はもちろん口コミが揃っていますが、中小企業の口コミは0件の場合も。

比較的、外資系企業の口コミが充実している印象があります。

 

るてぃ

まずは、OpenWorkで探してみて、なければ「転職会議」も見てみるのがオススメです!

またOpenWorkで全口コミを見れるようにするには、下記のうちいずれかを選ぶ必要があるので注意!

  • 在職中または退職済みの企業のレポートを投稿
  • 提携している転職サービスに登録(学生の場合は就職支援サービス)
    エン転職/doda/マイナビ会計士/enミドルの転職/NewsPicks/建設設備求人データベース/日本経済新聞のいずれか
  • 月額1000円の課金

1を選んだ場合、閲覧期限は180日間です。

ただし、自分が投稿したコメントに「GOOD」ボタンがつくと閲覧期限を延長することができます。

2を選んだ場合、1サービス登録につき閲覧期限は30日間です。

 

るてぃ

転職サービスを必要としていないなら、圧倒的に在籍(退職済み)企業のレポートを書くほうが楽ですよ!

知名度抜群の口コミサイト:転職会議

運営会社
株式会社リブセンス
サービス開始
2010年〜
口コミ件数
300万件以上
まずは公式HPを見る 〉

こちらも有名な企業・会社の口コミ評判サイトです。
転職会議の口コミは企業側は交渉しても消せないので、人事はかなり恐れています。
よってここに書いてある口コミはかなりリアルなものが多いです。

しかし、退職者が腹いせで嘘に近いことを書いているケースもあるので、100%転職会議の口コミを信じてしまうのは危険です。

参照:転職会議 マイページ

転職会議は口コミを投稿する際、150文字以上書けばOKなので、500文字以上を課しているOpenWorkと比べると内容が薄い口コミもあります。

ただ、社内恋愛/美男美女/合コン盛ん/起業盛んなど面白い切り口からのアンケート結果を公表しており、広く社風のイメージが出来るのが転職会議の良い点!


参照:転職会議 マイページ

「ブラック企業ホワイト企業診断」という軸でも評価が見れ、100%鵜呑みにしない方が良いですが、参考程度に見るのは面白いサイトです。

また転職会議で全口コミを見れるようにするには、下記のうちいずれかを選ぶ必要があります。

  • 在職中または退職済みの企業のレポートを投稿
  • 980円課金

1を選んだ場合は最大90日間、2を選んだ場合は980円で30日間、全口コミが見れる仕組みになっています。

無料登録だけでも、48時間は口コミが無料・無制限で見れるので、どうしても口コミを投稿したくない方はこの期間を活用しましょう。

 

るてぃ

転職会議では近年、エージェントのサービスも始まったので転職相談も出来ますよ!

業界初の口コミサイト:キャリコネ

運営会社
株式会社グローバルウェイ
サービス開始
2006年〜
口コミ件数
25万件
まずは公式HPを見る 〉

OpenWorkと転職会議の陰に隠れていますが、実は会社の口コミ評判サイトを初めてスタートさせたのは「キャリコネ」です。

口コミ件数は25万件と少ないものの、口コミ登録企業数は62万社以上と多いのがポイントOpenWorkや転職会議にのっていない会社の口コミもキャリコネなら見れる可能性ありです。

参照:キャリコネ マイページ

キャリコネは口コミ投稿は100文字以上書けば投稿できます。

コピペはNGとされており、チェックは入るものの100文字程度の口コミであれば信憑性も判断しにくいのが事実です。

キャリコネの特徴としては、「面接時の質問項目」の欄があり、事前に面接内容や選考期間を知れるのが良い点です。

参照:キャリコネ マイページ

キャリコネで全口コミを見れるようにするには、下記のうちいずれかを選ぶ必要があります。

  • 転職一括サービスに登録
  • 口コミ投稿

1を選んだ場合は無制限で口コミ閲覧可能、2を選んだ場合は1年間、全口コミが見れる仕組みになっています。

 

るてぃ

キャリコネもエージェントサービスが併用でついてくるため、口コミをもとにして「実際どうなんですか?」とキャリアアドバイザーに深く聞けるのは良い点ですね!


似ているようで、企業・会社の口コミ評判サイトの特性は結構違います。

 

るてぃ

業界の闇と口コミの真実を理解して、自分にあった企業にあなたが出会えることを心より願っております!

転職エージェント一覧

Webスクール一覧

ページトップへ