るてぃ
28歳。ベンチャー・中小企業だとベテラン扱いされることも増える年齢ですね。
この記事を読んでいるあなたも一度は思ったことがあるのではないでしょうか?
るてぃ
30歳も間近の28歳は自分のキャリアを見つめ直す良い機会です。
結論からお話しすると、28歳での転職は遅いということはなく、企業に求められている年齢層だと言えます。
まつぱち
しかし未経験分野へのチャレンジは、難易度が上がってくる年齢ですね。
るてぃ
そこで今回も、元転職エージェントのまつぱちさんと一緒に、28歳の転職の注意点や未経験職種に転職したい場合のポイントを解説していきたいと思います。
まつぱち
一緒に、戦略的にキャリアを考えていきましょうね!
このページの目次
まつぱち
dodaが出している転職成功者の年齢データを見てみましょう。
24歳以下は10%程度と低く、25~29歳の割合が約4割と多いのが特徴です。
年齢の内訳を見ると、最も割合が高いのは「25~29歳」の39.6%で、次いで「30~34歳」の23.1%、「40歳以上」の14.4%が続きます。前回と比べると、「30~34歳」「35~39歳」の割合が下がっています。一方で割合が上がっている「24歳以下」「25~29歳」「40歳以上」は、転職者の数で比較しても増加していることが分かりました
参照:doda 転職成功者の年齢調査(2019年上半期)
るてぃ
微増ですが転職希望者の割合も増えていますね!!
まつぱち
結論から言うと、第二新卒と比較される場合は難しいですが、未経験分野への転職は十分可能な年齢です!!
諸説ありますが一般的には、第二新卒として括られる年齢は入社3年目までです。
※第二新卒:第二新卒に明確な定義はありませんが、一般的には大学・短大・専門学校や高校卒業と同時に就職した後、入社3年以内に転職活動をする人たちのことを指します。
まつぱち
つまり第二新卒としてみられるのは25歳まで!!!
第二新卒枠だと、採用基準が実績重視ではなく、ポテンシャル重視になります。
るてぃ
28歳は第二新卒の枠から外れてしまっているので、難易度が上がると言う訳ですね。
るてぃ
残念ながら、日本の企業はまだまだ男性=働く、女性=育児・家事の意識が強いです。
実際、私が働いている会社でも、女性を採用する際には、
ドストレートには聞きませんが、言い回しを考えてさりげなく聞くようにしています。
るてぃ
正直、すぐに辞められたら困るんです!!
なので、企業としてはリスクヘッジも考え、未経験より即戦力として活躍できそうな女性を好む傾向にあります。
るてぃ
そうは言っても、女性が転職を考える際に切っても切り離せないのが「キャリア」と「育児」の両立。
キャリアと育児を両立させたい方は、自分が働く環境は戦略的に設計していった方が良いです。
現状の仕事に満足しており、環境も設計出来そうであれば、現職にとどまることに越したことはありません。
るてぃ
しかし、実現できなさそうなのであれば、早めに手を打ち、働きやすい環境に転職することもアリですよ!!
まつぱち
28歳で未経験の職種への転職に成功した例を紹介します。
これを言うと驚かれるのですが、僕自身は28歳まで専門学校職員でした。
— りょうちゃん@ロゼスタジオオーナー (@ryo1itoh)July 23, 2020
退職がきっかけでWEBマーケに興味を持ち、転職!ネット広告の営業マンを3年やってから独立しました。
独立は30代でした
なにが言いたいかと言うと30代からでも、自分の人生は新しく始められる。
学べば必ず道は開ける!https://t.co/GkfzzUsZxE
自分は28歳で営業から未経験のHTML.CSSコーダーに転職、33歳からJSを触るようになって今36歳。
— masash (@YMD22226133)July 22, 2020
何かを始めるのに年齢なんて関係ないです。
大切なのは本気でやるかやらないかだけです。
「未経験の職種だから」という理由で興味・需要はあるのに転職を無理と決め付ける人いますが関係ないですよ。僕の場合エンジニア単体スキルは赤ちゃんでも事業開発×マネジメントの経験を掛け算し28歳・現場未経験でも割と高待遇でエンジニア転職できました。自身の可能性を潰しているのは常に自分です
— うえひろ | 掛け算のキャリア (@hiro_30_1000)June 20, 2020
るてぃ
28歳で未経験業界・職種に転職されている方もいるんですね!
「自分の可能性を潰しているのは常に自分です」って良い言葉!!
まつぱち
仕事をする上での基礎スキル(コミュニケーション能力やマネジメント能力など)は、他の職種にいっても通用する力なので、上手くアピール出来ると良いですよね。
しかし、未経験OKの求人で条件が異常に良い求人は地雷求人も多いので気をつけましょう。
「稼げる」「未経験OK」の文言に釣られて入社をしたら、基本給は少なくコミッションで稼ぐ営業で、なかなか売れず、精神的にも体力的にも辛いという方の話も聞きます。
まつぱち
良い条件だと思ったら、なぜこの求人が未経験でも募集するのか冷静に考えてみましょう!
るてぃ
入れ替わりが激しいから?人気のない業界だから?
求人の掲載期間を確認してみるのもオススメです。
長期掲載していたら要注意です。
るてぃ
28歳は第二新卒とは違うので、実績も踏まえて判断されます。
もちろん過去に誇れる実績があるに越したことはありませんが、「過去誇れる実績がない・・・」という方も安心してください。
28歳の場合も企業から「この人が入社したら活躍してもらえそう」と思ってもらえたら採用になります。
るてぃ
どの職種でも企業が求めている基礎スキルは大きく3つです。
るてぃ
柔軟性があると言い換えることも出来ます!
気持ちは分かるのですが、入社後に「前の会社では違うやり方をしていた」「前の会社ではこんな制度はなかった」と主張する人がいます。
しかし、あなたが所属しているのはもう違う会社な訳で、「郷に入れば郷に従え」の諺の通り、まずは入社した会社のやり方に合わせる必要があるのです。
まつぱち
ぶつぶつ文句を言いそうな人、扱いが面倒な人は企業も採用したくありません。
また、優秀な人ほどやりがちなのですが、職場の信頼を得る前に、
などと提案すると、今までのやり方で納得していた人たちからの反発をくらいます。
るてぃ
まずは現状把握と、職場の人たちの信頼関係を得ることが大事です。
なので、採用面接の段階で、
は見極められていると言って良いでしょう。
るてぃ
誤解しないで欲しいのはここでいうコミュニケーション能力=話すのが上手ということではありません。
仕事をする上で、必ず誰かしらとやり取りが生じます。
その際に、全くこちらの意図を汲み取ってくれない人は非常に仕事がやりにくいです。
まつぱち
つまり、コミュニケーション能力=相手の意図を汲み取って仕事をする力です。
話下手でも構わないので、相手の求めていることを把握して仕事が出来るかどうか。
この力は、
この3つを意識していれば、そう大きくは外れないのですが、出来ていない人も多いです。
るてぃ
面接の中でも、コミュニケーション能力があるかを見極めるポイントはあります。
例えば対話の中で違和感を感じた時に、「これってこういうことを聞いてますか?」と確認しながら進められるかなど、ちょっとした点でコミュニケーション能力があるかは見極めることが出来ます。
るてぃ
これも誤解して欲しくないのですが、部下のマネジメント力ではありません。
一般的にはマネジメント=部下を管理する力と捉える人が多いですが、ここで言うマネジメントは、
のことと定義させてください。
まつぱち
自分自身のマネジメントとは、体調管理や遅刻しないなど自己管理が出来ているかです。
また上司のマネジメントとは、言い方は悪いですが自分の成果を上げるために、上司を上手く動かす力です。
20代はどうしてもスキルが低いので、忙しい上司にいかに自分のサポートをしてもらえるかが鍵になります。
るてぃ
これも面接の対話の中で出来る人かどうかは分かります。
何か成果を出す際に、自分一人で一生懸命やろうとしていたのか、上司や周りの協力を得ながら進めていたのか、ここが一番の見極めポイントになるでしょう。
まつぱち
過去に誇れる実績がなくても、この3つスキルがあればかなり選考を有利に進めらるので日頃から意識しましょう。
まつぱち
4月以降、コロナの影響で転職市場が大きく変化しています。
通常、未経験OKの求人が経験者募集の求人を上回るのですが、逆転する結果に。
るてぃ
私が働いている会社も、中途採用は全面ストップ。
再開するとしても経験者募集だけの予定です。
type転職エージェントが出しているレポートでも同様の回答が書いてありました。
また第二新卒や未経験者など、ポテンシャルを重視する中途採用を見合わせる企業が増えています。先行きが不透明な中、育成コストのかかる若手より、即戦力の採用を優先する傾向が強まっているためです。
参照;type転職エージェント 新型コロナで変化する転職活動のポイント
まつぱち
勢いで転職活動を始めるのではなく、戦局をみて戦うのは大切ですよ。
るてぃ
逆に言えば、このような状況下でも採用に積極的な企業は、業績が伸びている企業だと言えるでしょう。
まつぱち
IT業界や介護業界は積極募集中ですしね。
るてぃ
耳が痛い人もいるかもしれませんが、このような状況下で転職回数が多い人が転職をするのはかなり不利です。
企業も求人掲載の広告費や紹介料を払って、あなたを採用する訳なので、すぐ辞める可能性がある方は採用したくありません。
1年以内の短期離職を繰り返している場合は要注意です。
まつぱち
実際、リクナビNEXTの調査によると、20代の転職では転職回数を0〜1回と回答する人は80%以上!
るてぃ
そして企業人事が転職歴を気にするのも3回目から急激に%が上がっています。
まつぱち
短期離職を繰り返している場合、あなたの熱意が伝わらないと、人事の「どうせすぐ辞めるでしょ」という先入観を崩せないです。
1時間でいいので、時間をとって自分自身を見つめ直してみましょう。
転職回数が多い方でも諦めず、志望理由を明確にしていけば熱意が伝わります。
まつぱち
1人で整理するのが難しい場合は、転職エージェントに頼るのがオススメですよ。
るてぃ
28歳が注意するべきことをまとめました。
転職する際に注意すること
るてぃ
先ほども少し書きましたが、条件に釣られて安易に転職をすると後悔する可能性があります。
28歳で転職に失敗するのはダメージが大きいです。
年収に釣られてよく調べずに転職をしたら、
実例としてあります。
るてぃ
この年齢になると若いから失敗しても大丈夫!と言える年齢ではありません!
必ず「OpenWork」や「転職会議」といった企業の口コミ・評判サイトも確認して、企業の実態をイメージしておきましょう。
口コミ・評判サイトの見方についてはこちらの記事にもまとめています。
るてぃ
社風や仕事のやり方が全然違う大企業とベンチャー企業!
ベンチャ一企業も特にスタートアップへの入社となると、大企業の整った世界に慣れてしまった人にはかなり覚悟を決めないときついでしょう。
私が思うベンチャーあるある
— るてぃ現役人事な編集長 (@rutty_JobTier)July 23, 2020
・仕事大好き人間多い
・忙しすぎて 指示が雑
・兼任しすぎて部署不明
・朝令暮改どころじゃなく
・1 時間後には方針が変わる
・社長の一声で0からスタート
・でも楽しそうなのはなぜだろう#ベンチャー人事のハチャメチャ日記
るてぃ
社食も社員寮、他 大企業特権の福利厚生は当たり前ではありません!!!
また自分から聞きにいく、仕事を取りにいく姿勢を持っていないとベンチャー企業ではお荷物になってしまうことも。
まつぱち
るてぃ
ベンチャー企業はWantedlyなどを活用すればカジュアル面談を行ってくれる会社も多いので、雰囲気を確かめたかったら、ベンチャー界隈の人にまずは会ってみるのもオススメです。
まつぱち
また、どのような働き方が自分に合っているか分からなかったらプロに相談するのをオススメします。
一番良いのは転職エージェントなど転職のプロに相談することです。
最近では、求人を紹介せず、キャリア相談のみ料金をとって行うサービスも出てきています。
参照:そうだんドットミー
るてぃ
今後はこのようなサービスが当たり前の時代になりそうですね!
まつぱち
良い実績を持っているのに、見せ方や話し方が悪く人事に伝わらないと言う悩みはよく聞きます。
業界が違ったり、会社の規模感が違うと「その実績がすごいのかどうか」人事に伝わらない場合があります。
るてぃ
伝わる喋り方のポイントは3つ
これらを意識すれば、イメージしやすくなります。
まつぱち
模擬面談に対応してくれる転職エージェントも多いので、困ったらエージェントに頼ってみましょう。
その際は、大手エージェントではなく、中小または独立して個人事業主として転職エージェントをやっている方に相談することをオススメします。
まつぱち
大手エージェントは質より数のため、対応が雑なケースも多いんですよね。
詳しくはこの記事をご参考にしてみてください。
まつぱち
年齢関係なく言えることですが「何となく嫌だ」で転職するのはNGです。
28歳も選り好みしなければ、どこかの企業に転職することは出来ると思います。
しかし、実績がない場合、今よりも良い条件の会社に転職するのは難易度がかなり上がります。
まつぱち
明確に嫌な理由が言えないのであれば、今の会社でまずは話せる実績を作り、30歳前に転職した方が良いキャリアを描けます。
また転職の理由で多い人間関係の悩みですが、人間関係の悩みは正直、運次第であり転職しても変わらない可能性は十分考えられます。
それだけが悩みであり心身を病むレベルでないならば、仕事は仕事と割り切った関係で考えるのも1つの手でしょう。
るてぃ
1人で悩んでいる場合は、口の固そうな人事や先輩に相談したり、友達に愚痴を聞いてもらいましょう。
人に話すだけでグッと気持ちが軽くなる場合もあります。
人間関係だけが理由の転職活動は、後悔する可能性も高いので、もう一度「本当に転職した方が良いのか」考えてみることが大切です。
るてぃ
最後に20代の転職を成功させるコツをお伝えします。
まつぱち
なぜ、転職をしたいのかがハッキリしないと、早期離職を繰り返す原因にもなってしまいます。
特に20代は、
と感覚だけで判断しがちです。
まつぱち
仕事に飽きた、長期的に働くイメージが持てないなどで、辞める人も多いですよね。
根本の理由としては、仕事の内容・社風・人間関係・労働条件と様々な要素があげられますが、1つ言えるのは、
まつぱち
あなたの希望を全て満たす会社はないということ!!!
るてぃ
全て自分の思い通りにやりたいのであれば、起業するしかないですからね。。
このことを強烈に意識した上で、自分の価値観に合う仕事の条件は何か、箇条書きでまずは書き出してみましょう。
方向性が明確に決まると、求人のミスマッチを減らすことが出来ます。
まつぱち
第二新卒の枠から外れる26歳以降は少なからず実績・スキルが重視されています!!
つまり、次の職場で何がなんでも実績を残さないと、後々のキャリアが不利になります。
未経験でスタートできる特権を使って、エンジニア・プログラマーにチャレンジする人も多いかと思いますが、ここはすぐに諦めずやり切ることが大切です。
るてぃ
覚悟を決めて転職した方がキャリア戦略上は有利です。
まつぱち
その上で、どうすれば良いか分からない時はエージェントに相談しましょう。
転職エージェントは転職支援のプロです。
今まで何百人、何千人という転職者の事例を見てきているので、転職エージェントのアドバイスはあなたのキャリア形成にも活かせることが多いでしょう。
まつぱち
相談しながら進めると、不安も解消できますしミスマッチを減らすことも出来ます!!
もちろん、転職エージェントを利用したからといって、必ずしも企業に応募しないといけない訳ではありません。
相談した上で、転職ではなく今の会社でもう少し頑張ってみようという結論になることもあると思います。
るてぃ
周りに流されず、あなたにとって最適なキャリアを描けることを願っています。
===
るてぃ
最後にJobTierからお知らせです!
■お知らせ■
るてぃ
皆さんの登録お待ちしています!
・毎月の書類選考人数:100人以上
・キャリア相談・面接の数:400以上
・取引していた転職エージェント/転職サイト:120社以上
Twitter:@rutty_JobTier