転職に学歴は気にしなくて良い!企業が求職者に求めるものとは?

記事更新日: 2021/01/13

ライター: きだっち

 

きだっち

転職する時ってやっぱり学歴も採用に影響するんでしょうか?

本日のアシスタント
アラサーOL きだっち
JobTierで学んだ知識を活かし、アシスタント歴9か月目にしてコロナ禍での転職活動成功!
派遣社員(事務職)から未経験エンジニアへのキャリアチェンジを実現させました!
Twitter:@kidachi_JobTier

求人に学歴不問と書いてあるものの、本当に学歴は問わないのか…?

「高卒・短大、専門卒」

「大卒だけどFランク」

など学歴に自信が無いと感じているなら気になる方も多いでしょう。

 

dodaの調査によると「学歴を問わない求人」は全体の4割だそう。

  

引用:doda

学歴をみるという6割の会社では「大卒か?短大卒なのか高卒なのか?」という最終学歴を条件にする場合があります。

しかし、それ以外でいうと学歴不問の求人であればどんな大学に行っていたか?を重視される事は少なく、また大卒以上を求める企業でも「どれくらいの偏差値大学に通っていたのか?」という条件だけをみて合否を決める事はありません。

まつぱち

結論として、転職時に学歴で採用することはほぼないという事です!

本日のプレゼンター
転職市場を知り尽くしたプロ まつぱち
東証一部人事→転職エージェント→独立
  • 偏差値35の不登校学生からキャリアを逆転
  • 累計キャリア相談者数6,000名以上
  • 累計25回、社内月間売上トップ受賞
  • 大好評キャリア相談で転職成功者多数
  • 相談者様の声
Twitter:@matsu_JobTier

学歴を重視している企業の場合を除いては、転職時に学歴をみて採用することは少なく、即戦力であるかどうか?を見られることが多いんです。

つまり、現職でどれだけ実績があるかをみられる可能性が高いという事ですね。

 

まつぱち

大企業や有名企業であれば、大学をちゃんと卒業していれば最低限の基準はクリアしているわけですし、あまり学歴は関係ないんです!

きだっち

ぜひ詳しく教えてください!

学歴に自信がなくても大丈夫!

人事は求職者のどこを見ている?

まつぱち

書類上は高学歴の方が有利なのは確かですが、中途採用なら高学歴を求める求人は少数です。

むしろ面接の印象が最も重要と言っても過言ではありません!

きだっち

そうなんですね!

まつぱち

もちろん就活は高学歴の方が有利ですよ。

職歴がないので判断基準が少ないですからね。ただ、第二新卒などの実績がほぼない状態の転職では、学歴を見られる可能性は高いです。

きだっち

じゃあつまり、ある程度の社会人経験を積んでいる求職者は職歴での実績を見られるんですね!

それは面接内での印象も同様という事ですか。

つまり就活では、学歴・面接での印象が重要になりますが、中途採用では現職のスキルや実績の方が重要視されます。

学歴に自信が無いとしても、企業が定めた最低限の条件(求人の募集要項)をクリアしていれば、あとは「転職後に即戦力として働けそう」と思われれば採用されることがほとんどです。

まつぱち

現在、学歴に自信が無くて実績もないという人は、ある程度キャリアを積んでから転職することをおすすめします!

 

学歴不問の求人の特徴

学歴不問の求人が多くある業界は、人材が特に不足しているサービス業・接客・営業に多い特徴にあります。

きだっち

なんで学歴不要で採用しているんでしょうか?

まつぱち

人手が不足しているので面接までのハードルを下げていたり、学歴よりも本人の能力を重視している企業だと言えますね!

学歴不問の求人の場合、判断材料は人柄・経歴という事になります。

学歴で判断しない分、人柄を重視している企業もありますので、面接では充分に対策した上で臨みましょう。

 

即戦力の判断基準とは?

きだっち

「即戦力」とよく聞きますが、具体的にどんな人が即戦力と言えるんでしょうか?

まつぱち

業界や職歴によりますが、共通して言える事はスキルだけじゃなくコミュニケーション能力も重要だという事です。

入社してすぐ活躍できるような人とは、人間関係を良好に築き、結果を出すことができます。

そうなるにはコミュニケーション能力は必須であり、実はスキルが無くても良い場合が多いです。

きだっち

即戦力って入ったらすぐに活躍できるトップレベルの人材のことだと思っていたんですが、違うんでしょうか?

まつぱち

これも背景があってのことですが、スキルは企業が求めるある程度のレベルがあれば、あとはコミュニケーション能力を持っている人材が重宝されます。

最近、どの業界も人材不足であり、優秀な人は起業したりフリーになってしまってしまうことも増えたため、すぐに入って活躍する優秀な人は取りずらい状況にあります。

人事の言う即戦力とは、スキルが無くてもコミュニケーション能力がある等、成長が見込める人という定義に代わっています。

 

学歴に自信のない人が転職を成功させるためには

ミスマッチを防ぐ

きだっち

では学歴に自信のない人が転職を後悔のないものにするにはどうしたら良いのでしょうか?

まつぱち

会社について徹底的に調べるようにしましょう!

面接で使える情報収集としてもそうですが、ミスマッチを防ぐためにも受ける企業については徹底的に調べましょう!

企業を調べる手段は大きくわけて3つです。

企業の調査方法

  • 会社のHPを見る(経営理念や事業内容など)
  • 転職エージェントの担当に企業について聞く
  • 企業の口コミサイトで現役・元働く人の生の声を見る

転職エージェントに関しては、どんなものがおすすめかこの後説明しますが、特に企業の口コミサイトはチェックしましょう。

働くイメージが湧きやすく、企業とのミスマッチを防ぐことが出来ます。

 

▼企業の口コミサイトの選び方・活用方法はこちら

 

まつぱち

また、会社情報を調べてみて「しょぼいホームページだなあ…」というマイナスの印象をうけたら、面接に進むのはやめましょう!!

きだっち

そ、そうなんですか?!

まつぱち

今時ホームページが無いとか、明らかにクオリティが低いなんて会社は信用できません。

3つの手段で会社を調べ、企業理念や考え方が合うような企業から選ぶようにしましょう。

また、企業を調べずに面接を受けてしまうと「企業を事前に調べずに面接を受ける人=仕事ができない人」という印象を与えてしまいます。

転職するときは、必ず企業を調べこんでから選択し、面接に進むようにしてください。転職に焦りは禁物です。

 

謙虚にならず自分を最大限にアピールする

学歴に自信のない方は、面接では自己PRが必須です。

書類ではアピールしきれない自分の強みを、最大限伝えましょう。

きだっち

自己PRって苦手です…

学歴も経歴も自信が無いとどう伝えてよいのか悩みます。

まつぱち

自信の無さは姿勢・態度・話し方に現れるので、苦手でも絶対的に見え方を工夫してください!

面接でへこへこしたり、焦って話すスピードが速くなったり、あなたの態度を面接官はすべて見ています。

以下のことを注意してください。

「自信が無い!」面接時の注意点とポイント

  • 猫背にならないようにお腹に力を入れる
  • 「すみません」と何度も謝らない
  • ゆっくり話すと落ち着いて見える
  • 話すときは笑顔で、聞くときは真剣に

まつぱち

ここで朗報です。

人は「話している内容よりも見た目や話し方が重要」です!

内容を意識するあまり、焦って話すことは本末転倒です。

引用:webマガジン「モチラボ」

メラビアンの法則では、人がコミュニケーションで重要視するのは55%が視覚情報・38%が聴覚によるものだと言われています。

話している内容は実は7%程しか印象に残らないというので、驚いた方もいるのではないでしょうか?

ただ、面接時でいう見た目には「どれだけ必死に訴えているか」という理屈ではなく、感情に働かける事も1つのポイントです。

 

熱意やモチベーションを伝える

まつぱち

面接官も人です。

話し方や自己PRのコツってよく言われていますが、結局は「この人と働きたいかどうか?」をみていると解釈するとシンプルです。

きだっち

確かに!

まつぱち

面接のコツについては、こちらの記事で詳しく説明しているので是非ご覧下さい!

 

 

学歴・経歴に自信のない人におすすめのサービス

まつぱち

ちなみに転職に成功している方は、平均3~4社エージェントを活用しています!

転職エージェントのやり取りはどうしても対人になるので、相性が合う合わないが発生してしまうので何社か保険で登録しておきましょう。合わない担当と無理にやり取りを続けていても良い結果は出ません。

「一生懸命対応してくれているのに申し訳ないから」と思うより、「上手くエージェントを活用する!」と割り切った方が自分にとって良い転職活動ができている人が多いんです。

まつぱち

 

特に2020年3月以降は、コロナウイルスの影響もあって「求職者と人を雇いたい企業」との需要と供給のバランスが崩れています。

きだっち

私もエージェントに「コロナの影響で良い求人は速攻で決まるし、競争率が高いから何社か転職エージェントは登録した方が良い」と言われました!

まつぱち

ではおすすめの転職サービスを紹介しましょう!

 

転職サイト:リクナビNEXT

運営会社
株式会社リクルート
対応地域
全国
求人の量
求人の質
受信メールの量    普通
まずは公式HPを見る 〉

業界最大手のリクルートが運営する「リクナビNEXT」
転職検討者の約8割が登録したことがあり、今も年々会員数を増やしている利用者数No,1の転職サイトです。

ここ最近はお得なキャンペーンを開始したり、長年そのままで使いづらかったWEB/アプリのリニューアルを実施したり変わってきています。結果、App Storeの口コミは4.3万件、評価は4.1点と高い評価も獲得中。
iphoneアプリが使いやすいのでちょっとした隙間時間にも転職活動が出来るので効率的と評判です。

多くの求人を検索したいなら、求人件数トップのリクナビNEXTの登録はマストだと言えるでしょう。

 

転職エージェント

いい就職.com
運営会社
ブラッシュアップ・ジャパン株式会社
対応地域
全国
求人の量
求人の質
受信メールの量    少なめ
まずは公式HPを見る  〉

「いい就職.com」は新卒・既卒・第二新卒をターゲットとした転職支援サービス。

一見、転職サイトのようですが、自分から企業への直接応募は出来ません。
いい就職.comの自社エージェントを通して企業に応募をする仕組みになっています。

いい就職.comは、現在では求人件数1万件以上の日本最大規模の既卒・第二新卒専門 「正社員就職支援サイト」です。

 

ウズキャリ
運営会社
株式会社ウズウズ
対応地域
関東、関西
求人の量
求人の質
受信メールの量    少なめ
まずは公式HPを見る  〉
担当者全員が、「元既卒」「元第二新卒」のウズキャリ。
ウズキャリでは一人当たり平均20時間以上サポートをしており、求職者の気持ちに寄り添った丁寧な転職サポートが期待できます。

ウズキャリをうまく利用すれば、現在、フリーターの方も正社員で転職出来る可能性が高く、職歴が悪いからと諦めている人こそ登録してみる価値がある転職エージェントです。

 

全員におすすめの転職サービス

転職サイト:エン転職

運営会社
エン・ジャパン 株式会社
オススメ年代
20代 
対応地域
全国
求人の量
求人の質
受信メールの量    普通
まずは公式HPを見る 〉

運営会社の株式会社エン・ジャパンは2000年に創業。
大規模なプロモーションが成功し、今では登録者数はリクナビに次いで第2位です。

「未経験」「若手歓迎」の募集が多いので、経歴に自信がない20代でも自信を持って応募出来ます。気になる企業には「興味あり」のボタンを押してアピールすることも可能。スカウトメールをもらいやすくなりますよ!

リクナビNEXTに比べると求人の量は少し少ないものの、登録者数も少ないので、1求人あたりの応募が減る分、書類選考は通りやすいメリットがあります。

 

全員にオススメのエージェント

運営会社
株式会社リクルートキャリア
オススメ年代
全年代
対応地域
全国
求人の量
求人の質
サポート体制
提案力
まずは公式HPを見る 〉

リクルートエージェントは株式会社リクルートキャリアが運営する総合転職エージェントです。
とにかく抱えている求人件数が他社エージェントを圧倒しているので、情報収集の意味合いでも登録しておくことをオススメします。

しかし、業界No,1で利用者数も多い分、転職サポートは中小規模のエージェントと比べると手薄になります。デメリットを補う他社エージェントと併用して使うことが、転職を有利に進める上でのポイントにです。

リクルートはゴリゴリの営業会社なので、年収交渉や内定交渉は得意です。上手に活用するとかなり心強いエージェントになります。

 

特化型エージェントを併用するなら

きだっち

ぜひ自分に合った転職の方法を見つけて、納得のいく転職をしてくださいね!

まつぱち

後悔のない転職になる事を祈っています!

JobTierでは転職に役立つ様々な情報をお伝えしているので、ぜひ他の記事も読んで頂ければ幸いです!

この記事に関連するラベル

転職エージェント一覧

Webスクール一覧

ページトップへ