社内ニートや窓際族は羨ましい?辛すぎる現実と末路を元人事が暴露

記事更新日: 2022/04/30

ライター: るてぃ

この記事で分かること
  • "社内ニートが羨ましい!"と思ったら人生終わりの理由は〇〇
  • 自分のキャリアをムダにしないために〇〇せよ
この記事を書いた人
業界の闇を晒す元人事 るてぃ
トップセールス→ベンチャー人事→独立
毎月の書類選考人数:100人以上
キャリア相談・面接の数:400以上
取引していた転職エージェント/転職サイト:120社以上

本当にためになる情報を伝えて、求職者も企業も幸せにならないミスマッチの就職を1つでもなくすことが目標です。
Twitter:@rutty_JobTier

社内の仕事を振ってもらえず、会社に出社しても何もやることがない社内ニート

きだっち

私の職場にもいます!毎日出社してもずーっと暇そうにしている人…

仕事がないからって定時になった瞬間、退社しているんです!

本日のアシスタント
アラサーOL きだっち
JobTierで学んだ知識を活かし、アシスタント歴9か月目にしてコロナ禍での転職活動成功!
派遣社員(事務職)から未経験エンジニアへのキャリアチェンジを実現させました!
Twitter:@kidachi_JobTier

きだっち

でも社内ニートって仕事がない分、ラクでいいですよね…羨ましいなぁ…

確かに社内ニートや窓際族は仕事がないので、

  • 大量の業務に追われることもない
  • 人間関係トラブルにも巻き込まれない
  • 定時で帰れるからプライベートも充実できる

一見このようにメリットがたくさんありそうですよね。

何も仕事をしなくても、毎月会社から給料やボーナスが振り込まれるのが社内ニートや窓際族。

いつも忙しく働いているアナタから見ると、とても羨ましく思ってしまうのは自然なことかもしれません。

るてぃ

だけどちょっと待ってください!!!

"社内ニートが羨ましい"と思っている時点で、アナタの人生は終わっていますよ!!!

きだっち

えええ!どういうことですか…?

るてぃ

「社内ニートが羨ましい!」と思う気持ちは分かります。

でも実際に社内ニートになると地獄の日々が待っているのでおススメできません。

そこで今回は「社内ニートが羨ましい!」と思うアナタに、実際の社内ニートの現実をご紹介します。

社内ニートと窓際族とは?

34歳までの若者で、学校に通ったり働いたりしていない人たちのことを指す「ニート」

会社で勤務しているものの、出社しても仕事が全くなく、常に暇を持て余している人たちのことを「社内ニート」と呼びます。

社内ニートは何をしているの?

社内ニートはいつも仕事がないので、朝出社してから退勤時間まで、

  • ネットサーフィン
  • 過剰な掃除
  • 就業規定を隅から隅まで読み漁る
  • トイレでうたた寝

といったさまざまな方法で時間をつぶしていることが多いです。

社内ニートの1日についてもっと知りたい人は、こちらもチェック▼

関連記事

【暴露】現役社内ニートの過ごし方まとめ|退屈で辛い時間を充実させるコツ - JobTier

"窓際族"との違いとは?

同じく職場に出社しても仕事がない人たちのことを「窓際族」と呼ぶこともあります。

るてぃ

"社内ニート"と"窓際族"は、似ているようで少し違うんです…

ポイントは年齢と在籍期間です。

「窓際族」主にある程度の期間、会社で勤めているものの出世ルートから外れてしまった中年社員のことを指します。

一方「社内ニート」は入社して間もない若者のことを指すことが多いです。

るてぃ

20代は比較的、未経験でも転職やキャリアチェンジがしやすい世代です。

社内ニートは行動次第で今の状況を変えられる可能性があります。

【注意】社内ニートが羨ましい?地獄の日々をご紹介

「出社をしても仕事が全くない!」と聞くと、毎日大量の業務に追われているアナタは「羨ましい!」と思ってしまうかもしれません。

仕事が忙しすぎて、自宅と会社の往復しかしていない…という人なら「羨ましい!」と思ってしまうのは自然なことです。

るてぃ

しかし元人事の私は断言します…

社内ニートの方が断トツで辛いですよ!

きだっち

冒頭で「社内ニートが羨ましい!と思っている時点で人生が終わっている」と言っていましたよね?

人生が終わるなんて…どういうことですか…?

なぜなら社内ニートになると、このような現実が待っているからです。

"社内ニートが羨ましい!"と思ったら人生終わりの理由3選

  • 1日中、周りから白い目を向けられる
  • ムダな時間を過ごして1日が終わってしまう
  • 真っ先に"自主退職"やリストラの候補に挙がってしまう

ここからは社内ニートの現実を1つずつ見ていきましょう。

"ムカつく…!" 周りから白い目を向けられる

「1日中、仕事がなくて暇」と聞くと、社内でやりたいことを何でもできるじゃん!

しかも大量の業務や納期に追われることもないので、ストレスなく社内で過ごせて羨ましい…!と思ってしまうかもしれません。

るてぃ

しかし実際に社内ニートになると、ストレスばかりの生活が待っていますよ…

周りからの冷たい視線を受けながら1日を過ごすなんて、アナタは耐えられますか?

アナタの職場にも、いつも仕事がなく暇そうにしている社内ニートや窓際族がいるかもしれません。

きだっち

いますいます!私たちは業務に追われている中暇そうにして…

その人を見ているとムカつくんです…!

るてぃ

そう!社内ニートになると、その「ムカつく!」という感情を無言でぶつけられるんです!

よっぽどメンタルが強い人か空気が読めない人ではない限り、周りからの冷たい視線に耐えながら職場にいるのは厳しいです。

また職場によっては上司や同僚がいじめ目的で意図的に仕事を振らなくて、その結果社内ニートになっている…という人もいます。

るてぃ

いかなる状況であれ、社内ニートになったら職場にいづらくなってしまうのでおススメできません…

ムダな時間を過ごして1日が終わってしまう

仕事がないんだから、自分の好きなことは何でもやりたい放題でしょ?

「社内ニートが羨ましい…!」と思ってしまうもう1つの理由として、このようなイメージを持っていることが挙げられます。

しかし社内ニートの現実は、そんなに甘くはありません…

るてぃ

自由な時間がたっぷりあるからと言って「明らかにサボっている!」と見える行動はできません。

なぜなら「明らかにサボっている!」行動をしていると、真っ先にリストラや自主退職の対象になってしまうからです。

そのためよっぽどメンタルが強い人ではない限り、社内で昼寝やゲームは堂々とできないのです。

るてぃ

仕事を「やっている感じ」を醸し出しながら、暇をつぶす必要があるのですが…

そうすると社内でできることはとても限られてしまいます。

社内ニートができること(例)
  • デスク周りや休憩スペースの大掃除
  • 就業規則を隅から隅まで読破
  • "市場調査"という名目のネットサーフィン

るてぃ

ちなみに読書や資格勉強という選択肢もありますが「勉強はプライベートにするもの!」という考えの人もいるので注意が必要です。

きだっち

1日中、限られた選択肢で暇をつぶすしかないなんて…辛すぎます!

るてぃ

在宅勤務・テレワークなら出社時に比べると、まだゲームやネットサーフィンがやりやすいです。

でもテレワークでもさぼりはバレやすいので、注意が必要です。

詳しくはこちらの記事をどうぞ!▼

関連記事

テレワークでさぼりはバレる?|上手にさぼるための方法を人事が伝授 - JobTier

つまり社内ニートにとって、暇つぶしの選択肢はとても限られているのです。

きだっち

だから勤務時間にひたすら"就業規則"を読みまくっている社内ニートがいるんですね…!
私には辛くてできない…!でも納得です!

真っ先にリストラの対象になる

コロナ禍になってから、仕事を失った人や希望退職を募る会社が増えましたよね。

このように会社が危機的状況になったとき、社内ニートは真っ先にリストラの対象になりやすいです。

るてぃ

労働者の権利を守る法律がいろいろあるので…

正確には「希望退職」という名目で社員の首をきることが多いですね。

たしかに社内ニートや窓際族だとしても、機械的に毎月会社から給料やボーナスが振り込まれます。

しかし会社側からしてみると、会社の経営がピンチのときは少しでも経費削減を目指したいもの。

そこで、てっとり早く削減できるのが人件費なのです。

るてぃ

また中途採用者の採用面接では「どうして前職を辞めたんですか?」と必ず聞かれます。

「仕事をサボっていてクビになりました!」なんてアナタは言えますか??

それならば今ある仕事を少しでもがんばっていた方が、将来のキャリアにも役立ちます。

きだっち

社内ニートの現実が予想以上に辛すぎます!

"社内ニートが羨ましい!"と思わない方がいい理由が分かりました…

まとめ

社内の仕事を振ってもらえず、会社に出社しても何もやることがない社内ニート

一見ラクそうに見えて羨ましいかもしれませんが、実際には下のような地獄のような日々が待っています。

"社内ニートが羨ましい!"と思ったら人生終わりの理由3選

  • 1日中、周りから白い目を向けられる
  • ムダな時間を過ごして1日が終わってしまう
  • 真っ先に"自主退職"やリストラの候補に挙がってしまう

るてぃ

アナタの業務が多いのは、それだけ周りの人に頼られているということ。

今あくせく働くのは、将来を考えると絶対に意味がありますよ!

きだっち

私もいろんな仕事があって大変だけど…

将来のキャリアアップのために頑張ります!

この記事に関連するラベル

転職エージェント一覧

Webスクール一覧

このジャンルのサービス

ページトップへ