けんけん
こんにちは、転職経験豊富なジョブホッパー、けんけんです。
僕自身も3回転職を経験しています。
・転職したけど失敗したかもしれない…。
・思っていた転職と違う…。
けんけん
転職をしたはずなのに、こんなはずじゃなかったと失敗を繰り返していませんか?
きだっち
私も転職の失敗経験がありますが、結構苦労しました。
けんけん
きだっちさんも苦労したんですね!
実際に転職を失敗した、と思う人は4人に1人の割合でいるというデータもあるんですよ。
きだっち
4人に1人…!結構多いんですね。
転職の失敗を繰り返す人には、共通したパターンがあります。
共通パターンを知ることで、事前に失敗を繰り返さないように防ぐことも可能です。
けんけん
今回は原因と合わせて、失敗を繰り返さないための対策を解説していきますね。
\JobTierのオススメは・・・キャリア相談のプロに話を聞いてもらうこと!/
このページの目次
まず最初に、失敗を繰り返してしまう原因を見ていきましょう。
けんけん
改善の前に、何が原因なのかわかっていないと対策を打つことができません。
転職の失敗を繰り返してしまう人は「ブラック企業への入社」「自分の求めているものと相違がある」の2つの共通のパターンがあります。
けんけん
この2つのパターンに繋がってしまう原因を深掘りしてみましょう。
〜共通パターンに繋がる5つの原因〜
パターン1:自分の求めているものと相違がある
パターン2:ブラック企業への入社
きだっち
確かに!ってわかりやすい原因から、なんで?って思うものまでありますね。
けんけん
そうなんです。
転職がうまく行かない原因をわかっているつもりの人は多いと思いますが、わかっているつもりではダメですよ!
しっかりと原因を理解して、転職の成功を目指しましょう。
早速中身を見ていきます。
けんけん
自己分析が甘いことは、転職を失敗してしまう原因の一つになるので要注意です!
自己分析とは、自分の長所や短所、得意・不得意なことを把握して自分自身の強みを知るということです。
自分の不得意な仕事についてしまうと、毎日苦手なことを継続しなければなりませんので、ストレスは想像以上のものになってくるでしょう。
けんけん
1日の半分は仕事なので、仕事は自分の得意なことの方がいいですよね?
きだっち
ストレスを感じながらの仕事だと、なんで転職したんだろうって思いそうです…。
けんけん
そうなんです。ストレスを感じる原因が自己分析の甘さだったというわけです。
わかっているようで、わかっていないことも多いので、徹底的に自分と向き合うことが大切です。
けんけん
業界分析や会社について調査を怠っていませんか?
会社に入社してから、思っていた仕事と違うなんて手遅れです。
例えばIT業界でも、
・インターネットやwebに携わる会社
・ソフトウエアの開発会社
・情報処理関係の会社
など幅広く、似ているようで全く違う仕事もあります。
きだっち
全く違いますね。業界だけでなくその会社についてもしっかり調べないといけませんね。
ネガティブ思考で転職活動をすることは原因の一つです。
きだっち
そもそもネガティブ思考だと採用活動が難しそう…!
けんけん
そうですね。
面接で負のオーラが出ていたり、発言がネガティブだと採用されにくいです。
ただ、その中でも内定が出る場合もあるんです。
人手が足りてないからネガティブでも仕方ないから採用しよう、という典型的なブラック企業です。
きだっち
入社後に転職失敗したな…と気づくパターンですね。
けんけん
そうですね。
ネガティブだと、採用されにくいだけでなく転職活動を失敗させる原因になってしまいます。
きだっち
転職がなかなか決まらない時など、焦ってしまう気持ちもわかります。
けんけん
焦って勢いで決めてしまうと「うっかり見落としていた」ということもあるので要注意です。
例えば、
・給与が思っていたより低い。
・思っていた仕事内容と違った。
など、せっかく決まった仕事なのにも関わらず、また転職を考えることになってしまう可能性もあります。
きだっち
失敗が続く、負のループになってしまいますね。
けんけん
そうですよね。
焦る気持ちもわかりますが、一呼吸おいて行動することが大切です。
きだっち
ハローワークが原因なんでしょうか…?
けんけん
そうなんです。
ハローワークは国の機関だから安心してしまいがちなのですが、転職業界では問題視されているんです。
〜ハローワークをおすすめしない理由〜
きだっち
ええ…!転職の失敗に繋がりそうな理由しかないですね。
けんけん
はい…。
裏事情なので知らない人が多いので注意する必要がありますよ。
====
▼転職エージェントが解説するハローワークの裏事情はこちら
参考記事:【プロ解説】転職にハローワークだけは勧められない業界の裏事情とは
▼ブラック企業に入らないための前提知識も解説しています。
参考記事:【転職活動の始め方】ブラック企業で人生を無駄にしないための転職の前提知識まとめ
けんけん
転職で失敗が続く原因とパターンがわかってきましたか?
きだっち
はい!この原因がわからないと負のループに陥ってしまうんですね。
けんけん
そうなんです!
次は、転職失敗の負のループから抜け出すための方法を3つ紹介していきます。
〜負のループを脱出する3つの方法〜
①自己分析を徹底的に行う
②業界分析と会社について徹底的に調べる
③自己肯定感を高める
きだっち
先ほどの原因にリンクしていますね。
①では、「自分が求めているものとの相違」を解決するため、②では、「ブラック企業に入ってしまう」ことを防ぐための改善方法です。
③では、転職活動前から入社後まで、そして私生活やあなた自身のためになる改善方法なのでこちらも試してみて下さい。
自分が求めているものとの相違をなくすために、自己分析を徹底的に行いましょう。
けんけん
僕のおすすめの方法をお伝えしますね。
紙とペンを用意して、自分自身の「強み・弱み・得意なこと・不得意なこと」を書き出してみてください。
書き出すことで自分の考えを整理できたり、新たな発見をできたりすると思います。
ただ、自己分析が苦手…という人もいるかもしれません。
そういった場合にはプロに頼るのも一つの手です。
けんけん
キャリアコーチングでは自分自身の理想のキャリアや在りたい姿を一緒に考えてくれますよ。
▼おすすめのキャリアコーチングはこちら。
自己分析を徹底的に行った後は、ブラック企業に入らないために業界分析と会社を徹底的に調べましょう。
きだっち
会社名を調べたりすると口コミとか出てきますよね!
けんけん
そうですね!
会社のホームページだけではいい情報しか出てこないので、しっかりと情報を見極めるためにもいくつかの情報を集めましょう。
最後に前向きに仕事や活動するために自己肯定感を高めていきましょう。
きだっち
自己肯定感…!?
けんけん
そうです。
自己肯定感を上げることでより採用されやすい人材になれるだけでなく、自分に自信を持てるので仕事も楽しくなります。
転職が失敗続くのは自分がダメなんだ…と、考えると負のループに入り込んでしまうので注意してください。
きだっち
どうすれば自己肯定感を高めることができますか?
けんけん
簡単にできる方法はアファメーションです。
アファメーションとは、なりたい自分に近づけるために自分自身を肯定する言葉を自分に投げかける、いわば思い込みを作るということです。
けんけん
僕は毎朝鏡を見て「僕は仕事ができる、かっこいいな〜」って呟いていますよ(笑)
騙されたと思って、一度試してみてくださいね。
転職が失敗続きになる原因やその対策方法を見てきました。
ここからは実際に転職後、失敗に気づいてしまった時にどのように対策したらいいのかを解説していきます。
きだっち
転職後、気づいてからでは遅いんだと思っていました。
けんけん
事前に防ぐことが1番重要ではありますが、対策方法もあるのでしっかりチェックしていきましょう。
①前職への出戻りが可能か確認をする
②転職エージェントに相談してみる
③今の仕事を楽しめる方法を考える
自分に合う選択肢はどれなのかをしっかり考えて行動するようにましょう。
けんけん
焦りは禁物ですよ!
1つ目の対策として、出戻りが可能か前職に確認をしてみましょう。
きだっち
出戻りって可能なんですか?
けんけん
実際に私の会社にも、退職後に出戻り制度で再就職する人は結構いました。
〜実際に出戻り制度のある会社〜
・トヨタ(カムバック制度)
・明治乳業(リ・メイジ制度)
・楽天(Rリターン採用)
・ニトリ(ジョブ・リターン制度)
※各社出戻りの採用条件は違います。
会社側が出戻り社員を歓迎するのは、下記のような理由からです。
・入社後のミスマッチを防ぐことができる
けんけん
ここで注意すべきことは、前職をどういった理由で退職したのかというポイントです。
円満退社であれば会社側も大歓迎ですが、自分勝手な理由での退職だと出戻ることは不可能だと考えてください。
あまりにもブラック企業である場合は転職エージェントに相談することも一つの対策です。
けんけん
転職エージェントは転職のプロなので、情報を聞き出すこともできます。
ただ、注意点としては「転職エージェントもビジネス」ということを忘れないでおくことです。
あなたの熱意と、自己分析した結果をもとに「この会社に行きたい」「この働き方がしたい」ということをしっかり伝えるようにしてください。
▼転職エージェントを上手に活用する方法はこちらをチェックしてみてください。
最後は現状を楽しくする方法を考えるということです。
けんけん
一つ嫌なことがあると全てが嫌に思えることもあるかもしれませんが、解釈の捉え方を少し変えるだけでもいいですよ。
やりたかったことじゃない。と考えるよりも、今までやってないけどこの仕事ができればスキルアップに繋がるかも!とポジティブ変換をしてみましょう。
きだっち
考え方一つで変わりそうですね!
けんけん
そうですね!
できないと思っていたことが意外と得意だったと気づけたりするので、逆にチャンスかもしれませんよ!
仕事を楽しめるように考えて、しばらく様子を見ていく中でやはり自分には合わないといった場合は、再度転職を考えてみてください。
ポジティブに考えた上での転職は今までの失敗とは変わってくるはずです。
今回は転職が失敗してしまう負のループを脱出する方法を見てきました。
・転職の失敗が続いてしまう人は2通りの共通パターンがある
・パターンを繰り返さないために原因を知ることが大切
・負のループから脱出するためには自分と企業を徹底的に調べる
→キャリアコーチングや転職エージェントの他人の力を借りるのもおすすめ!
失敗は成功の元という言葉があるように、きっとあなたの経験にも価値があると思います。
けんけん
ネガティブになって、負のループに陥らないためにもぜひ自分と向き合って行動に移してみてください。
きだっち
皆さんが楽しく働けることを祈っています!
【怪しい?】キャリドラの口コミ・評判|転職で年収アップできない?
2022/02/19
きづく。転職相談は口コミ・評判は悪い?キャリアのプロが徹底調査
2022/05/05
mento(メント)のコーチングの口コミ・評判|人生のモヤモヤを整理しよう
2022/01/22
識学キャリアの評判は?怪しい・宗教・やばいと言われる理由を解説!
2022/02/18
子供があこがれるオトナを増やす|株式会社LvC代表 長谷川亮太さんにキャリアの本質を聞いてきた
2021/08/18
ウズキャリはニートでも対応可能!?口コミ評判と利用の流れを解説
2021/06/07
アクシスコンサルティングの口コミ・評判|実際に面談してもらった
2021/10/31
第二新卒エージェントneo(ネオ)とは?おすすめできる人や口コミ・評判を徹底解説
2020/10/25
第二新卒エージェントneoの口コミ・評判|売り込み色が強いは嘘?
2021/10/31
キープレイヤーズ(Keyplayers)の特徴とは?評判・口コミを解説
2021/06/03
エリートネットワークは最悪?|気になる評判を転職のプロが解説
2021/10/26
ギークリー(Geekly)の評判は?悪い口コミと理由について徹底解説
2021/07/05
レバテックキャリアの口コミ・評判は悪い?向いている人の特徴とは?
2021/06/09
ワークポートはどんな人におすすめ?悪い評判について徹底解説
2021/10/19
パソナキャリアはひどい⁈最悪な評判とその裏事情を徹底解説。
2021/08/12
転職会議の評判|悪い口コミが多い理由は?信憑性や裏側の仕組みも解説
2021/10/30
リブズキャリア の口コミ評判、本当におすすめ出来る人を人事が解説
2021/10/01
登録注意!キャリコネの口コミ評判・ブラック企業は見極められる?
2022/02/18
マイナビワークスの評判は悪いってホント?実際に登録して検証!
2021/01/12
外資系に強いランスタッドの評判が悪い?!口コミから真相を徹底分析
2021/01/12
アマテラスでの転職はどんな人におすすめ?特徴とデメリットを徹底解説!
2021/01/12
パソナキャリアの口コミ評判|人事と転職相談のプロが実態を暴露
2021/10/18
エンエージェントの口コミ評判|人事と転職相談のプロが実態を暴露
2021/10/20
JACリクルートメントはどんな人におすすめ?悪い評判を徹底分析!
2021/01/12
type転職エージェントの口コミ評判|人事と転職相談のプロが暴露
2021/01/12
マイナビエージェントの口コミ評判|人事と転職相談のプロが暴露
2021/10/18
リクルートエージェントの口コミ評判|人事と転職相談のプロが暴露
2021/05/04
転職について右も左も分からない状況から、転職エージェントのサポートを受けてキャリアアップを実現。20社以上の転職サービスの利用経験を元に、上手な転職サービスの使い方やノウハウをお伝えしていきます。